ふるさとメール第85号(平成25年3月15日) --------------------------------------------------------------------------------------------------  今月3日、門前町総持寺通りにおいて「門前そばの市」が開催されました。地元に古くから伝わる門前そば の他に、全国から手打ちそばの店が集まりました。会場は多くの人で賑わい、寒い中熱いそばをすする姿がよ く見られました。  さて、今月の31日正午に能登有料道路が全線無料化され、新しく愛称も「ふるさと紀行『のと里山海道 (のとさとやまかいどう)』」となります。当日は無料化イベントや式典が行われます。  それでは、ふるさとメール第85号をご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 発行:輪島市役所 担当:交流政策部企画課統計情報係 e-mail:kikaku@city.wajima.lg.jp ホームページ:http://www.city.wajima.ishikawa.jp 〒928−8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 TEL(0768)23−1113 FAX(0768)23−1855 ================= 3・4月の主な行事 ==================== ●塩安真衣子サクソフォーンコンサート  【日 時】3月17日(日)18:30開演  【場 所】輪島市文化会館大ホール  【料 金】一般:2,000円(当日2,500円)       学生:1,000円(当日1,500円)  (問)輪島市文化会館 пF0768−22−7666 ●能登・雪割草まつり2013   あたたかい春の香りをお届けします。「のと猿山雪割草のみち」を散策したり、門前町  総持寺通りを会場に雪割草の展示や即売会を行うイベント。早春の息吹を感じることがで  きます。  【日 時】3月23日(土)、24日(日) 10:00〜15:00  ■ 能登・雪割草まつり2013の主な内容 ■  ○シャトル便臨時運行 片道100円(資料つき)   コース1:旧酒井邸前(総持寺通り)〜 門前町深見    コース2:旧酒井邸 〜 猿山岬              コース3:猿山岬 〜 旧酒井邸(総持寺通り)  ○猿山灯台の一般無料開放  ○イベント会場案内   ・雪割草写真展:禅の里交流館ロビー    ・雪割草即売会:禅の里交流館前広場   ・雪割草展示会:門前図書館   ・雪割草押花展:旧酒井邸   ・雪割草押花体験:旧酒井邸   ・地域特産物販売・アトラクション:掘端交流広場   ※雪割草写真展のみ3月31日(日)まで開催されます。  (問)能登・雪割草まつり実行委員会 пF0768−42−1111    (門前総合支所地域振興課内) ●輪島・里山里海ウォーク2013   2011年6月に「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されたことにちなんで、  【白米千枚田】をゴール地点として設定しました。マリンタウンをスタートし、朝市・  鴨ヶ浦を経由する18kmと、鴨ヶ浦を経由しない11kmの2つのコースがあります。  【日 時】3月24日(日)  【コース】・18km (スタート地点)マリンタウン → 朝市 → 鴨ヶ浦             → 一本松公園 → (ゴール地点)千枚田ポケットパーク       ・11km (スタート地点マリンタウン) → 朝市             →(ゴール地点)千枚田ポケットパーク  (問)輪島・里山里海ウォーク実行委員会 пF0768−23−1146 ●能登有料道路無料化記念イベント  ○各サービスエリア・パーキングエリアで地元特産市を実施  ○別所岳サービスエリアにてイベントを開催   【日 時】3月31日(日) 10:00〜15:00   【会 場】別所岳サービスエリア(下り線)   【内 容】特産市、ふるまいミニ能登丼  ○「無料化記念式典」および「おもてなし推進大会」を開催   【日 時】3月31日(日) 14:00〜16:00   【会 場】サンビーム日和ヶ丘   【定 員】350人(参加無料)   【申 込】石川県観光推進課 пF076−225−1542 ●曳山祭  【日 時】住吉神社 4月4日(木)、5日(金)       重蔵神社 4月5日(金)、6日(土)   総輪島塗の華麗な高さ5mの山車が輪島の街を練り歩きます。厄男と趣向を凝らした人形が  この山車に乗り込み、街を練り歩いていきます。各神社ごとに様々なイベントも行われます。  この祭りを運営するのは、鳳至町と河井町の厄年(数え42歳)の男達です。曳山の先頭を曳く  のは子どもたちです。輪島の春はこの曳山と共にやってきます。  ・住吉神社<鳳至地区>    4日(木) 宵宮  (会場:住吉神社)    5日(金) 曳山巡行(鳳至町内)  ・重蔵神社<河井地区>    5日(金) 宵宮  (会場:重蔵神社)    6日(土) 曳山巡行(河井町内) ◎漆芸美術館  第18回飛翔する輪島の漆芸作家たち―全国展入選作品―   【期 間】3月9日(土)〜4月8日(月)   【入館料】 一般  600円(500円)        高大学生 300円(200円)        小中学生 150円(100円)   *( )内は20名以上の団体料金  胡蝶の夢―石畑コレクション蝶の標本と蝶意匠の漆芸展―   【期 間】3月20日(水・祝)〜3月24日(日)   【入館料】無料  漆革新―井波家四代の足跡―   【期 間】4月13日(土)〜5月26日(月)   【入館料】 一般  600円(500円)        高大学生 300円(200円)        小中学生 150円(100円)   *( )内は20名以上の団体料金  (問)輪島漆芸美術館 пF0768−22−9788 ◎能登空港  ★おらが故郷お国自慢 コーラスグループ「エーデルワイス」によるミニコンサート   【日 時】3月17日(日) 15:30〜   【場 所】能登空港2階ロビー   【協 力】中能登町  ★おらが故郷お国自慢    【日 時】4月7日(日) 15:30〜   【場 所】能登空港2階ロビー  ★のっぴーグラスづくり 〜4月のデザイン「お花見のっぴー」〜   【日 時】4月14日(日) 10:00〜12:00、13:00〜15:00   【場 所】能登空港1階 能登の旅情報センター   【数 量】限定50個 −−−−−−−−−のっぴーフリマ出展者募集中!!−−−−−−−−−−    【開催日】5月3日(金)〜5日(日) 10:00〜15:00       (のとキリシマツツジフェスティバルを同日開催)   【応募締切】4月19日(金)17:00必着  【出店区画】1区画1.8m×2.7m(たたみ3畳分)  (問) 能登空港賑わい創出実行委員会 TEL:0768−26−2303                    FAX:0768−26−2305 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【能登空港の利用をお願いします!!】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                      ☆1日2往復☆                 能登⇔羽田  60分『ひとっとび!!』 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ●○●○●○●○●○●○●○●○ 白米千枚田結婚式カップル募集! ○●○●○●○●○●○●○●○●  秋の稲穂実る白米千枚田を背景に挙式してみませんか。  今回で14回目となります白米千枚田結婚式のカップルを募集いたします。  【募集組数】2組 ※応募多数の場合は書類選考となります。  【応募締切】平成25年6月28日(金)必着  【応募条件】結婚式を挙げていないカップルで、新聞記事・ラジオ・テレビの取材に応じられる方。       ※観光宣伝等で写真を使わせていただくこともあります。  <式典>  【日 時】平成25年9月22日(日)9:00〜  【会 場】輪島市白米千枚田    ※衣装は和装での神前式となります。  <特典>   ・輪島塗お祝品(夫婦茶碗セット)   ・お祝い地酒   ・純米千枚田、能登栗   ・輪島温泉郷宿泊施設ペア宿泊券  その他、式典にかかる費用(新郎新婦着付け代・衣装代・会場設営費等)は実行委員会が負担いたしますが、  業者の選定につきましてはこちらでさせていただきますので、ご了承願います。  ※輪島までの交通費、宿泊費、結婚式後披露宴等の経費はご本人負担とさせていただきます。 (問)千枚田景勝保存実行委員会事務局 пF0768−23−1146    (輪島市役所観光課内) ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ================================================= =================================================   “がんばる輪島”応援寄附金(ふるさと納税制度)  輪島市を応援しようとする方から寄付を募り、魅力あるふるさとづくりを目指すことを目的として、 “がんばる輪島”応援寄附条例(ふるさと納税条例)を制定いたしました。  魅力あるふるさとづくりを進めるため、「高齢者福祉の充実」、「子育て支援」、「自然環境の保全」、  「教育環境の充実」、「奨学金基金への積立て」、「伝統工芸及び地域文化の保存及び継承」といった  事業に寄附金を充てております。  世界に誇れる魅力あふれるふるさとづくりのため、“がんばる輪島”に応援をよろしくお願いいたします。  詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ================================================= ================================================= --------------------------------------------- 01:能登の食に感謝、感動 山盛りご飯、苦労しのぶ 輪島市でもっそう祭り 02:輪島市の発展へ55歳集結 169人が「第二の成人式」 03:石狩市から友好DVD 輪島市に贈呈、両市の交流記録 04:輪島市で海女サミット 伝統漁法の継承考える 10月に初開催 05:北窓 「輪島でしか飲めない味」 輪島サイダーお披露目 06:母校・航空高石川に報告 パイロット内定の篠塚さん 07:お別れ、感謝込める 紙芝居で閉校惜しむ 輪島市西保小さよなら会 08:横浜市鶴見区と協定 輪島市 總持寺縁に友好交流 09:もんちゃん、元気に音頭 輪島市門前町のゆるキャラに応援歌 そばの市   で園児と初披露 10:「しっかり神様守れ」 輪島市・重蔵神社のお当神様渡し 神体や神具引   き継ぎ ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2013年02月16日(土)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎能登の食に感謝、感動 山盛りご飯、苦労しのぶ 輪島市でもっそう祭り  輪島市久手川(ふてがわ)町に伝わる「もっそう祭り」が16日、同町の民 家で行われた。住民約10人がお椀(わん)に高々と盛られた5合のご飯を味 わい、年貢の取り立てにあえいだ先人の苦労をしのんだ。  祭りは藩政期に過酷な年貢の取り立てに苦しんだ農家が役人の目を盗み、隠 し田で収穫した米を満腹になるまで食べたのが起源とされる。久手川町本村 (ほむら)地区の住民が持ち回りで当番宿となり、継承している。  今年の当番宿の道端吉治(みちばたよしはる)さん(50)宅では、当番の 女性らが午前4時ごろから6升の米を炊き、朱塗りの輪島塗椀に円筒状の木枠 「もっそう」を使って15センチほどの高さでご飯を盛り付けた。  午前6時ごろから住民が集まり、黙々と箸を進めた。全て平らげた人はおら ず、住民は持参した重箱に残りを詰めて持ち帰った。道端さんは「高齢者が多 く完食する人は少ないが、食の大切さを実感するめにも続けていきたい」と話 した。 〈02〉2013年02月18日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市の発展へ55歳集結 169人が「第二の成人式」  55歳の節目を「第二の成人式」と位置付け、輪島市在住と出身の同級生が 一堂に会する「セカンドメモリアルGOGO」は16日、同市塚田町のホテル 高州園で開かれ、169人が旧交を温め、郷土の飛躍へ力を合わせることを誓 った。  社会的、経済的にも安定した年代に集まってもらい、ふるさとの良さを再認 識する場として市が毎年開催している。13回目となり、今年、対象となる5 5歳は890人。市外からは38人が参加した。  記念撮影後、梶文秋市長が「ふるさとを応援してほしい」と呼び掛け、宮下 正博県議会副議長が祝辞を述べた。祝い唄「輪島まだら」が披露される中、参 加者は出身中学別にテーブルを囲み、思い出話に花を咲かせた。 〈03〉2013年02月20日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎石狩市から友好DVD 輪島市に贈呈、両市の交流記録  輪島市と友好都市提携を結んでいる北海道石狩市から19日、両市の交流を 記録したDVDが輪島市に贈られた。  輪島市役所で贈呈式が行われ、石狩市の吉田保雄代表監査委員が梶文秋市長 にDVDを手渡した。両市の友好都市提携記念事業として石狩市が作ったDV Dで、調印式や同市でのスポーツ少年団バレーボール交流、能登門前「新そば まつり」での交流などが記録されている。  写真データも付いており、両市で1セットずつ持つ形となった。旧門前町と 旧厚田村(石狩市と合併)が北前船の交流などでつながりがあり、昨年8月に 友好都市提携を締結した。 〈04〉2013年02月21日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市で海女サミット 伝統漁法の継承考える 10月に初開催  全国各地の海女が集い、その伝統漁法と文化の継承を考える「海女サミット」 が10月、輪島市で初めて開催される。輪島の海女漁を構成資産の一つとして 「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されたのを受け、輪島開催が決まっ た。海女のいる地域が連携を深め、「海女文化」の国連教育科学文化機関(ユ ネスコ)の無形文化遺産登録を目指す。  輪島市は4月にも実行委員会を設け、準備を進める。新年度当初予算案に開 催費500万円を計上する。「海女サミット2013・日本列島海女さん大集 合」と銘打ち、10月26日は輪島市内のホテルで前夜祭・交流会を、27日 は市文化会館でシンポジウムを開く。  石川県世界農業遺産アドバイザーのあん・まくどなるど氏、国内最多の海女 がいる三重県の「海の博物館」(鳥羽市)館長を務める石原義剛氏らをパネリ ストに迎える予定。高齢化や後継者不足に伴う海女の減少、乱獲や海の環境変 化によるアワビ漁獲量の激減など全国的な課題に理解を深める。七ツ島周辺で の漁の見学会も検討している。  サミットは2009(平成21)年から11年まで三重県鳥羽、志摩市で3 回開催、輪島市からも参加してきた。11年の鳥羽大会は国内12県と韓国・ 済州島の海女計78人が参加。研究者や自治体関係者を含め220人規模とな り、海女文化のユネスコ無形文化遺産登録を目指すことを宣言した。  輪島市によると、国内の海女は約2千人おり、伊勢志摩地方が半数を占める。 輪島の海女は約200人と、三重に次ぎ全国で2番目に多い。 〈05〉2013年02月21日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎北窓 「輪島でしか飲めない味」 輪島サイダーお披露目  ◇…世界農業遺産「能登の里山里海」にちなんだ、輪島市の新たな土産物 「輪島サイダー」が20日、お披露目された。  ◇…輪島産米エキス入りの「里山」、舳倉島の塩を使った「里海」の2種類 は21日から市内のコンビニなどで売られる。  ◇…試飲した販売店主らは夏にはサイダーフロートとして売り出す計画で、 「輪島でしか飲めない味」と早速PRに余念がない様子。 〈06〉2013年02月28日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎母校・航空高石川に報告 パイロット内定の篠塚さん  日本航空高石川(輪島市)の卒業生で、北九州を拠点とする航空会社スター フライヤーのパイロットに内定した篠塚将士さん(20)は27日、同高を訪 れ、浅川正人校長らに「乗客の命を預かる重さをかみしめ、いいパイロットに なりたい」と抱負を語った。  高校在学時から操縦桿(かん)を握り、併設の日本航空専門学校操縦科に進 んだ篠塚さんは浅川校長、専門学校の担任細川隆司教官に「早く一人前になれ るよう頑張りたい」と喜びを伝えた。  篠塚さんは3年弱でパイロットとして勤務する見込み。  日本航空学園能登空港キャンパスからの旅客機パイロット誕生は3人目。浅 川校長は「在学時から優秀だった。20代の旅客機パイロットは全国でも、そ うはいない」とエールを送った。 〈07〉2013年02月28日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎お別れ、感謝込める 紙芝居で閉校惜しむ 輪島市西保小さよなら会  輪島市西保小の「西保小さよなら会」は27日、同小で開かれた。児童12 人と地区住民約40人が昭和初期に米国から贈られた人形「メリー」を題材と した紙芝居や合唱などで、3月いっぱいで閉校する同小との別れを惜しんだ。  全校児童の合唱、クイズによる地域住民との交流の後、6年生6人が昨年1 2月から制作していたメリーが米国から西保小に落ち着くまでの物語「メリー ちゃんとピピ」を披露した。  メリーは1927(昭和2)年に米国が日本へ親善の思いを込めて寄贈した 約1万3千体のうちの1体。同校玄関に展示されており、地区住民に長く愛さ れてきた。  6年生を送る会も行われ、在校生が劇や合奏などで6年生の門出を祝った。 〈08〉2013年02月28日(木)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎横浜市鶴見区と協定 輪島市 總持寺縁に友好交流  輪島市と横浜市鶴見区の友好交流協定調印式は28日、輪島市役所で行われ、 梶文秋市長と山崎幹夫区長らが双方にある總持寺を縁とした交流の発展を誓い 合った。  鶴見区から山崎区長をはじめ、堀江幹雄豊岡商店街協同組合理事長ら8人を 迎え、梶市長と山崎区長が経済、観光、教育などの分野にも交流を拡大させる とする協定書を交わした。  山崎区長は「鶴見の子どもらに輪島の豊かな自然に触れさせるなど住民交流 に加え、互いの物産紹介などを活発にしたい」と期待を込め、梶市長は「再来 年には鶴見で峨山(がざん)禅師650回忌もあり、住民や民間の交流の裾野 を広げ、双方の発展につなげたい」と語った。  曹洞宗總持寺祖院がある輪島市と、大本山總持寺がある横浜市鶴見区は一昨 年、大本山移転100周年を迎えたのを機に商店街交流や禅文化を発信する観 光交流などを重ねてきた。  式には輪島市側から大宮正市議会議長、今村源宗總持寺祖院監院ら9人が出 席した。 〈09〉2013年03月04日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎もんちゃん、元気に音頭 輪島市門前町のゆるキャラに応援歌 そばの市で 園児と初披露  輪島市門前町のゆるキャラ「もんちゃん」のテーマソング「もんちゃん音頭」 が完成し、3日、同町総持寺通りで開かれた能登門前そばの市で初披露された。 地元園児が境内を掃除するしぐさをしながら「僕がもんちゃん雲水さん」と元 気よく歌い、観光客の注目を集めた。  音頭制作は、門前商工会青年部が「禅の里」発信の役割を担うもんちゃんを 盛り上げようと、企画した。地元バンド「バイストリートバンド」が作曲を手 掛け、くしひ保育所の中村洋子所長(60)が振り付けを担当した。  会場に設けられた特設ステージで、くしひ保育所と松風台保育所の園児53 人が「僕はもんちゃん雲水さん」と歌い、「ありがたい」という意味の「ぜん ざい」という言葉を繰り返しながら、手を合わせる修行僧の作法を表現するな ど、愛らしい踊りを披露した。  そばの市には地元特産の門前そばや、輪島市と友好都市提携を結んでいる北 海道石狩市のホタテ焼きなど25店舗が並び、多くの来場者が訪れた。 ●もんちゃん音頭 長い歴史の總持寺祖院 能登の門前禅の里 僕はもんちゃん雲水さん お経はあんまり得意じゃないが ダンスは得意な修行僧 ああぜんざいぜんざい 〈10〉2013年03月08日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「しっかり神様守れ」 輪島市・重蔵神社のお当神様渡し 神体や神具引き 継ぎ  輪島市河井町の重蔵神社に伝わる「如月(きさらぎ)祭」(県無形民俗文化 財)は最終日の7日、未明の献備(けんび)式に続き、「お当神様(とうかみ さま)渡し」が同町の当屋で行われ、神体や神具が次の祭りを担う新当組に引 き継がれた。  1日からの祭りに奉仕してきた47、48歳の古当組「二千六年巳午(みう ま)会」と、次を託される1年下の新当組「二千七年午祥(ごしょう)会」の 会員は重蔵神社で会長同士が杯を交わす「当渡し」の後、古当組の辻和宏会長 宅でお当神様渡しに臨んだ。  辻会長が腹からの声で神具の目録を読み上げ、「神様をしっかり守れ」と新 当組の松野克樹会長に託した。  続いて松野会長が目録を読み上げると、辻会長は「声が小さい」「気持ちが 伝わらん」と何度も読み直しを命じ、奉仕の厳しさを伝えた。新当組の会員の 間に緊張が走る一方、大役を終えた古当組のメンバーは涙をにじませた。  未明の献備式では古当組会員が白い覆面姿で街を練り歩き、神社に御供米 (ごくまい)などを奉納した。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「輪島ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール・輪島の申し込みや解除は輪島市や北國新聞社のホームペー  ジから行うことができます。   輪島市のホームページは http://www.city.wajima.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ --------------------------------------------------------------------------------