ふるさとメール第82号(平成24年12月17日) --------------------------------------------------------------------------------------------------  今年も残すところ2週間ほどとなりました。厳しい寒さが続く中、今月に入って輪島では初雪が観測されま した。  さて、現在、白米千枚田で開催されている「あぜのきらめき」ですが、先月の世界記録認定以降、たくさん の方々にお越しいただいております。ただいま千枚田ポケットパークでは地元の野菜を使ったスープや甘酒、 ぜんざいを販売していますので、温かいスープを飲みながら、美しいイルミネーションを眺めてみるのはいか がでしょうか?  それでは、ふるさとメール第82号をご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 発行:輪島市役所 担当:交流政策部企画課統計情報係 e-mail:kikaku@city.wajima.lg.jp ホームページ:http://www.city.wajima.ishikawa.jp 〒928−8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 TEL(0768)23−1113 FAX(0768)23−1855 ================= 12・1月の主な行事 ==================== ●あぜのきらめき  【日 時】11月10日(土)〜2月17日(日)  【場 所】白米千枚田 ******* 幻のハートを探せ!!*******  【日 時】12月24日(月・祝)  どこかに隠れているハートを探してください。見事発見したペア先着100組に  温かい「Wハートぜんざい」をプレゼントします!  (問)観光課 пF0768−23−1146 ●能登總持寺祖院「ゆく辰くる巳」―静と動の響―  【日 時】12月31日(月)  【場 所】總持寺  【タイムスケジュール】    22:30〜 祈願祭      23:30〜 セレモニー    23:15〜 御陣乗太鼓    23:45〜 除夜の鐘     0:00〜 大般若経     1:00〜 開運餅まき  (問)輪島商工会議所 пF0768−22−7777     門前町商工会  пF0768−42−0360 ●アマメハギ  【日 時】1月2日(水)  【場 所】門前町五十洲地区、皆月地区  アマメとは、囲炉裏の傍で座ってばかりいるとできる座りだこのことです。  天狗や猿の面をつけた一行が、「怠け者はおらんか〜」と家々を回り、子どもの怠け癖を戒める奇祭です。  (問)門前総合支所地域振興課 пF0768−42−8721 ●初市  【日 時】1月4日(金)  【場 所】朝市通り  (問)輪島朝市組合 пF0768−22−7653(午前中のみ) ●恵比寿講  【日 時】1月10日(木)  【場 所】輪島前神社  輪島前神社で行われる漁業の安全を祈る神事で、輪島崎町の家々を裃姿の男に抱かれた恵比須社殿の  木製御神体が訪れます。  (問)輪島前神社 пF0768−22−0871 ●面様年頭  【日 時】1月14日(月・祝)、20日(日)  【場 所】輪島前神社  輪島崎町に古くから伝わる新年の厄よけ神事で、串柿面と女郎面をつけた夫婦神が氏子の家々を回ります。  1月14日(おいで面様)と1月20日(お帰り面様)の2回行なわれます。  (問)輪島前神社 пF0768−22−0871 ◎漆芸美術館  アジアの漆芸 U.挽物(ひきもの)―木工ロクロの世界   【期 間】12月1日(土)〜1月8日(火)   【入館料】 一般  600円(500円)        高大学生 300円(200円)        小中学生 150円(100円)   *( )内は20名以上の団体料金  ※期間中、展示室4において「輪島塗の歴史と文化」を併催。    (問)輪島漆芸美術館 пF0768−22−9788 ◎能登空港  ★能登空港クリスマスイベント   【日 時】12月23日(日) 9:30〜14:50   【場 所】能登空港ターミナルビル  サンタさん、トナカイさんが飛行機でやってくる!  サンタさんからのプレゼント渡しやTokyo人気スイーツの特別販売、抽選で  「東京ディズニー航空券」が当たる抽選会など楽しい企画がめじろ押しです!  どうぞご家族でお楽しみください。  ★新年の「初日の出」は能登空港で!   〜雪がなければ滑走路ライトなどの特別点灯が見られるかも〜   【日 時】1月1日(火・元日) 6:30〜   【場 所】能登空港3階 展望デッキ  ★能登空港 能登大納言小豆ぜんざい振る舞い   【日 時】1月1日(火・元日) 10:00〜16:00   【場 所】能登空港1階 能登の旅情報センター   【数 量】限定300食  ★お茶会「花とお茶でのおもてなし」   【日 時】1月6日(日) 10:00〜16:00   【場 所】能登空港1階 能登の旅情報センター   【協 力】淡交会  ★のっぴーグラスづくり 〜1月のデザイン「のっぴーのお正月」〜   【日 時】1月13日(日) 10:00〜12:00、13:00〜15:00   【場 所】能登空港1階 能登の旅情報センター   【数 量】限定50個   (問) 能登空港賑わい創出実行委員会 TEL:0768−26−2303                     FAX:0768−26−2305 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【能登空港の利用をお願いします!!】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                      ☆1日2往復☆                 能登⇔羽田  60分『ひとっとび!!』 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ================================================= =================================================   “がんばる輪島”応援寄附金(ふるさと納税制度)  輪島市を応援しようとする方から寄付を募り、魅力あるふるさとづくりを目指すことを目的として、 “がんばる輪島”応援寄附条例(ふるさと納税条例)を制定いたしました。  魅力あるふるさとづくりを進めるため、「高齢者福祉の充実」、「子育て支援」、「自然環境の保全」、  「教育環境の充実」、「奨学金基金への積立て」、「伝統工芸及び地域文化の保存及び継承」といった  事業に寄附金を充てております。  世界に誇れる魅力あふれるふるさとづくりのため、“がんばる輪島”に応援をよろしくお願いいたします。  詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ================================================= ================================================= ---------------------------------------------------------------------- 01:青い目のメリー「卒業」 日米親善象徴の人形 1927年寄贈、県内現   存3体 地元住民ら嫁ぎ先検討 輪島市西保小、来春閉校で 02:輪島市の食と伝統観光客ら350人堪能 大感謝祭始まる 03:老人ホームにうどん振る舞う 輪島飲食業同業組合 04:海の恵みに感謝 輪島市の恵比須講祭 像が路地巡る 05:南相馬市に激励カード 輪島市門前東小 津幡高生に託す 能登半島地震、   全国から支援 「恩返しする番」 06:外浦の間垣、警察官も補修 輪島市大沢町で冬の備え 金大生と連携 高   齢住民支え 07:熱々新そばに舌鼓 輪島市門前町でまつり 08:犯人引き留め、特徴覚えて 輪島市で強盗対応訓練 09:甘い香り、冬の足音 水ようかん作り始まる 輪島市 10:能登のほれ、輪島市に 広島市一の人気イタリアン 村井さん、妻の郷里   で新たな一歩 来月1日オープン ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2012年11月19日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎青い目のメリー「卒業」 日米親善象徴の人形 1927年寄贈、県内現存 3体 地元住民ら嫁ぎ先検討 輪島市西保小、来春閉校で  昭和初期に米国から日本へ友情の証しとして贈られ、県内に3体保存されて いる「青い目の人形」のうち、輪島市西保小にある「メリー」が、来春の同校 閉校に伴い、居場所を失う。地元住民らは月内に閉校事業実行委員会を設け、 記念イベントの企画立案と合わせ、メリーの嫁ぎ先を検討していく。  メリーはピンク色の服を着た西洋人形で、1927(昭和2)年に米国が日 本への親善の意を込めて幼稚園や小学校に贈った約1万3千体のうちの1体。 県内に現存するのは津幡町実生保育園の「ジェーン・オルフ」、白山市鶴来博 物館の「ローラ・マーガレット」と合わせ、3体のみとなっている。  西保小では西保国民学校だった頃から保存され、現在も同小玄関の陳列棚に 大切に並べてあり、日米親善の歴史を伝える人形として、西保地区の住民に長 く愛されてきた。しかし、同小は来年の新入生がなく、児童数は現在の12人 から6人に減るため、市教委は来春に閉校する方針。地元住民は「貴重な人形 なので、どこにでも置いておけるものではない」とやきもきしている。  新たな保管場所として西保公民館などが検討されており、閉校事業実行委員 会で決める。実行委に加わる地原正彦校長(58)は「メリーは西保小の児童 の1人。多くの人に見てもらえる場所を考えていきたい」としている。同小5 年の中巻愛加さん(10)は「いつでも会えるように近くに保管してほしい」 と話した。 〈02〉2012年11月20日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市の食と伝統観光客ら350人堪能 大感謝祭始まる 輪島の食と伝統観光客ら350人堪能大感謝祭始まる  輪島市、市観光協会などの「能登大感謝祭」は19日、5日間の日程で始ま り、観光客が、輪島の食と伝統芸能を堪能した。  全国のツアー客に食や文化を肌で感じてもらい、能登、輪島の魅力発信につ なげるのが狙い。初日は約350人が訪れ、輪島市文化会館ロビーで能登牛や 海鮮の能登丼、地酒「千枚田」「奥能登の白菊」を味わった。御陣乗太鼓や輪 島まだらなどがステージ上で披露された。5日間で1500人のツアー客を迎 え入れる。 〈03〉2012年11月20日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎老人ホームにうどん振る舞う 輪島飲食業同業組合  輪島飲食業同業組合は19日、輪島市三井町の特別養護老人ホームあての木 園を訪れ、入居者や利用者約200人に五目うどんを振る舞った。  同組合の沖崎眞摯(しんじ)組合長(66)ら9人が手際よくうどんをゆで、 だし巻きやネギをのせて完成させ、お年寄りらは心のこもったうどんを味わっ た。 〈04〉2012年11月21日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎海の恵みに感謝 輪島市の恵比須講祭 像が路地巡る  輪島市輪島崎町の漁業神事「恵比須講祭(えびすこうまつり)」(市無形民 俗文化財)は20日、同町内で行われ、木彫りの恵比寿像を持った講員が裃 (かみしも)姿で漁師町の路地を巡り、今年1年の海の恵みと海上安全に感謝 した。  輪島前(ざき)神社の蛭子(えびす)社でおはらいを受けた8人が、太鼓を 先頭に海側から町内の約200軒を回った。各戸の主人は玄関先で出迎え、像 を抱えた講員を上座に立たせ、初穂を納めて手を合わせた。  江戸時代から続き、11月20日は沖から神様が帰ることから「おかえり恵 比須」と呼ばれている。来年の1月10日には神様が漁に出る「おでまし恵比 須」が行われる。 〈05〉2012年11月21日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎南相馬市に激励カード 輪島市門前東小 津幡高生に託す 能登半島地震、 全国から支援 「恩返しする番」  輪島市門前東小の5、6年生39人は20日、同校で東日本大震災の被災者 に送る「トキメキカード」を作った。2007(平成19)年の能登半島地震 で全国から寄せられた応援を振り返りながら、被災地早期復興の願いを込め、 カードに励ましの言葉をつづった。  能登半島地震では旧門前町の被害が甚大で、同校では震災で住居が被害に遭 ったり、避難生活を余儀なくされたりした児童も多い。  被災地支援に取り組む津幡高のボランティアグループ「朱鷺(とき)サポー ト隊」の1年生4人が20日、同校を訪れ、カード作りを指導した。児童はカ ードに「復興頑張って」「応援してます」などと言葉を添え、押し花を張った。  カードは津幡高に託され、12月に福島県南相馬市の鹿島小に届けられる。 6年生の宮中燈英(とうえい)君(12)は「能登半島地震では全国から激励 を受けた。今度は恩返しする番。心を込めてメッセージを送りたい」と話した。 〈06〉2012年11月24日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎外浦の間垣、警察官も補修 輪島市大沢町で冬の備え 金大生と連携 高齢 住民支え  輪島市大沢町で23日、厳冬の日本海から吹き付ける強風や荒波から家屋を 守る間垣(まがき)の補修作業が行われた。今年は輪島署員も加わり、昨年か ら間垣の継承に携わる金大生とともに、地元住民を手伝い、冬の備えに取り組 んだ。  間垣は長さ4メートル超のニガタケで作った垣根で能登外浦に伝わる。過疎 高齢化で間垣の連なる伝統的な景観を維持することが難しくなっていることか ら、地元大沢間垣保存会や金大地域連携推進センターが取り組む補修作業に輪 島署も参加することにした。  作業を前に坂尻勇一署長が「昔ながらの間垣の維持をお手伝いさせてほしい」 とあいさつし、参加者約30人が一人暮らしのお年寄り宅の垣根にはしごを掛 け、次々とニガタケを差し替えた。24日は学生が田んぼにニガタケを植える。 〈07〉2012年11月25日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎熱々新そばに舌鼓 輪島市門前町でまつり  第15回能登門前「新そばまつり」は24日、輪島市門前町総持寺通りで幕 を開けた。今年は藩政期から続く放生市(ほうじょういち)が同時開催され、 来場者は露店が並ぶ通りで品定めを楽しみながら、ジネンジョをつなぎに用い た熱々のそばに舌鼓を打った。  オープニングセレモニーで竹島圭介実行委員会長があいさつし、梶文秋輪島 市長、大宮正市議会議長、宮下正博県議会副議長らが祝辞を述べ、田岡克介北 海道石狩市長も北海の幸をPRした。輪島市と友好都市提携する石狩市のブー スでは、石狩鍋や焼きホタテ、昆布が販売された。  輪島和太鼓虎之介の演奏や園児の遊戯が会場を盛り上げ、家族連れや観光客 でにぎわった。25日まで。 〈08〉2012年11月28日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎犯人引き留め、特徴覚えて 輪島市で強盗対応訓練  輪島署の強盗対応訓練は27日、輪島市鳳至町の興能信用金庫新橋支店で行 われ、職員28人が万が一の事態に備えた。  訓練は拳銃を持った男が押し入り、現金を奪って車で逃走するとの想定で実 施された。職員は犯人の服装や言葉遣い、逃走方向などをチェックシートに記 入した。  坂尻勇一署長は講評で「お金を数回に分けて渡すなど、犯人をできるだけ引 き留め、特徴を覚えてほしい」と述べた。 〈09〉2012年11月28日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎甘い香り、冬の足音 水ようかん作り始まる 輪島市  輪島市内の和菓子店で水ようかん作りが27日までに始まった。小豆の甘い 香りと湯気が店内に立ち込め、冬の足音を感じさせている。  輪島市鳳至町の杉平菓子店では同日、杉平淳一店主(65)が一晩水に漬け た寒天に小豆あんと砂糖を加え、ゆっくり漆塗りのアテの木枠に流し込んだ。  輪島では冬場に温かい部屋で水ようかんを楽しむ習慣が残り、寒さが増すほ ど人気が高まる。市内の10店舗ほどが3月まで水ようかん作りに精を出す。 〈10〉2012年11月29日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎能登のほれ、輪島市に 広島市一の人気イタリアン 村井さん、妻の郷里で 新たな一歩 来月1日オープン  インターネットグルメサイトの口コミで「広島市で1番予約が取れない」と 人気のイタリア料理屋「AIUTO」(アユート)が12月1日、輪島市内に 移転オープンする。店主の村井宏治さん(42)が能登の食材にほれ込み、妻 の直子さん(43)の郷里「能登の里山里海」を舞台に、新たな一歩を踏み出 す。  宏治さんは大阪や京都などで修業を積んだ後、2001(平成13)年に出 身地の広島市で開業した。インターネット上のグルメ・レストランガイド「食 べログ」では、高く評価する「口コミ」の書き込みが多い。  移転のきっかけは3年前。宏治さんが輪島市の直子さんの実家を訪れた際に、 能登牛やアオリイカ、シイタケなど里山里海が育んだ豊富な食材を味わい、千 枚田など豊かな農業遺産を大切に守る輪島に魅了され、この地で料理の腕を振 るいたいと出店を決意した。  村井さん夫婦は同市河井町の空き店舗を借りて改修し、10月中旬から輪島 に移住して開店準備を進めている。地元産のカブやジャガイモを使ったクリー ムスパゲティや穴水産のカキと春菊で作るペペロンチーノなど地元の食材にこ だわった料理を提供する予定。  宏治さんは「奥能登にはイタリアンに合う食材がたくさんある。多くの人に 愛される料理を作りたい」と話した。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「輪島ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール・輪島の申し込みや解除は輪島市や北國新聞社のホームペー  ジから行うことができます。   輪島市のホームページは http://www.city.wajima.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------