ふるさとメール第79号(平成24年9月14日) --------------------------------------------------------------------------------------------------  暑い夏もようやく終わり、秋がやってきました。さて、秋といえば食欲の秋、芸術の秋など色々ありますが、 明日から3日間にかけて、スポーツの秋にふさわしく「ツール・ド・のと400」が開催されます。内灘町を スタート・ゴールとして、能登半島を一周します。沿道で見かけた際は、応援をお願いします。  また、実りの秋を象徴するように、白米千枚田では稲穂が頭を垂らしています。さて千枚田では今月23日 に「白米千枚田結婚式」が行われ、10月には「あぜの万燈」が開催されます。どちらも毎年多くの方がボラ ンティアや見物に訪れます。ぜひ一度は足を運んでみてください。  それでは、ふるさとメール第79号をご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 発行:輪島市役所 担当:交流政策部企画課統計情報係 e-mail:kikaku@city.wajima.lg.jp ホームページ:http://www.city.wajima.ishikawa.jp 〒928−8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 TEL(0768)23−1113 FAX(0768)23−1855 ================= 9・10月の主な行事 ==================== ●千枚田結婚式と稲刈り   千枚田で結婚式と稲刈りが行なわれます。新しい人生をスタートされる二人の記念に、千枚田の神様に   見守られながら思い出に残る結婚式が挙行され、実りの棚田が二人を祝福します。   結婚式の後、ボランティアによる稲刈りがあります。  【日 時】9月23日(日)        <結婚式> 9:00〜10:30        <稲刈り> 9:00〜12:00  【場 所】白米千枚田  (問)観光課 пF0768−23−1146 ●客船「ふじ丸」寄港  【日 時】9月29日(土)  【場 所】マリンタウン  (問)都市整備課 пF0768−23−1156     観光課   пF0768−23−1146 ●客船「飛鳥U」寄港  【日 時】10月3日(水)  【場 所】マリンタウン  (問)都市整備課 пF0768−23−1156     観光課   пF0768−23−1146 ●高洲山健康ウォーク   奥能登最高峰の高洲山(567m)の登山道を歩き、体力づくりと心のリフレッシュを目的に開かれる   イベントです。  【日 時】10月7日(日)  (問)生涯学習課 пF0768−23−1176 ●千枚田あぜの万燈   2008年からスタートした輪島・千枚田あぜの万燈(あかり)。   キャンドルの小さくやわらかい灯が創り出すあぜの幾何学模様はとても美しく、幻想的な千枚田を   見ることができます。   【日 時】10月13日(土)16:50〜 キャンドル点灯  【場 所】白米千枚田  (問)観光課 пF0768−23−1146 ●わじま里山里海まつり   「わじま農林漁業まつり」は今年から名称も新たに「わじま里山里海まつり」となって開催されます!  【日 時】10月14日(日) 8:45〜14:00  【場 所】マリンタウン特設会場  (問)わじま里山里海まつり実行委員会 пF0768−23−1141                     FAX:0768−23−1197 ◎漆芸美術館  香りの道具 夢幻境に遊ぶ雅   【期 間】9月7日(金)〜10月21日(日)   【入館料】 一般  600円(500円)        高大学生 300円(200円)        小中学生 150円(100円)   *( )内は20名以上の団体料金  (問)輪島漆芸美術館 пF0768−22−9788 ◎能登空港  ★のっぴーグラスづくり 〜10月のデザイン「のっぴー空の運動会」〜   【日 時】10月14日(日)   【場 所】能登空港2階ロビー 10:00〜12:00、13:00〜15:00  ★おらが故郷お国自慢「飯川天狗太鼓 ミニコンサート」   【日 時】10月21日(日) 14:00〜   【場 所】能登空港2階ロビー   (問) 能登空港「空の日」実行委員会 TEL:0768−26−2100                     FAX:0768−26−2102 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【能登空港の利用をお願いします!!】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                      ☆1日2往復☆                 能登⇔羽田  60分『ひとっとび!!』 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ .。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。               定期観光バス「わじま温泉郷号」   <朝市・千枚田・平家の里コース>      【運行日】4月29日(日)〜11月4日(日)      【料 金】 輪島・能登空港発利用    大人 5,900円  小人 4,400円           金沢駅発・北鉄特急バス利用  大人 6,900円  小人 5,400円     ☆バスのお客様全員に輪島漆芸美術館オリジナル「うるしの実ストラップ」をプレゼント!!   <總持寺・間垣コース>      【運行日】4月28日(土)〜9月10日(月)、9月16日(日)〜11月3日(土)      【料 金】 輪島・能登空港発利用    大人 4,900円  小人 3,400円           金沢駅発・北鉄特急バス利用  大人 5,900円  小人 4,400円   ●ご予約・お問い合わせ       【輪島】輪島旅行センター пF0768−22−2314         (営業時間7:55〜17:50)     【金沢】予約センター   пF076−234−0123         (営業時間9:00〜18:00)   詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/onsenkyou.html .。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ≪能登ふるさと博「みちカード」プレゼントキャンペーン≫  【開催期間】7月6日(金)〜10月13日(土)   特典型キャンペーン 能登有料道路が片道無料に!(宿泊の方限定)     自家用車(レンタカー・自動二輪を含む)を利用して、能登地域の協賛宿泊施設に1泊以上ご宿泊の方に、  能登有料道路等で使用できる「能登ふるさと博みちカード」1,180円分を、車1台につき1枚プレゼントします。   ☆お泊りの際、フロントにお申し出ください。その場で「みちカード」がプレゼントされます。   ☆キャンペーンの詳細はホームページをご覧ください。  キャンペーンの詳細はHPまで http://www.hot-isikawa.jp/notohaku/ ≪リッター25円割引券付宿泊プラン≫  【開催期間】7月6日(金)〜10月13日(土)  「25円割引はどこにもありえないよう値引きでした!」というお客様の声が届いた大好評企画!  石川県輪島市内の宿泊施設限定で「ガソリン・軽油が1リットルにつき25円引き割引券付き」宿泊プランを  夏の「能登ふるさと博」にあわせて設定しました。ぜひ夏の輪島へお越しください。  能登ふるさと博(7/6〜10/13)の開催期間にあわせて、石川県輪島市内の宿泊施設限定で「ガソリン・軽油  が1リットルにつき25円引き割引券付き」宿泊プランを設定!  対象プランをお申し込みされた方に、石川県輪島市内の対象ガソリンスタンドに限って利用できる「ガソリ  ン・軽油1リットルにつき25円割引券」を1滞在に付き1枚、宿泊施設にてお渡しいたします。(2連泊以上さ  れても1枚です。)満タンまでご利用いただけます。お申し込みは、電話またはインターネットで。  【制度対象宿泊施設】 ※市外局番は全て「0768」です。   ・ホテル高州園       TEL:22−8888   ・うるしの宿 やしき TEL:22−0138   ・輪島温泉 八汐        22−0600   ・田中屋旅館       36−2007   ・旅館 浜忠          22−0025   ・民宿漁火        22−2410   ・川端旅館           22−0014   ・お宿たなか       22−5155   ・恵比須屋旅館         22−0296   ・民宿 新雪       22−3284   ・輪風の宿 花屋旅館      22−0272   ・民宿 白塔園      22−2178   ・ねぶた温泉 海游能登の庄   22−0213   ・民宿 さかした     22−4641   ・漁師の宿 城兼        22−5656   ・民宿 寅さん      22−4156   ・新橋旅館           22−0236   ・民宿 海岸通り     22−5622   ・ホテルメルカート輪島     22−9680   ・民宿 浜野       32−0451   ・ペンション クロワッサン   22−1767   ・民宿 横岩屋      32−0603   ・ペンション ハトヤ      22−9999   ・民宿 曽々木荘     32−0211   ・ペンション かもめ      22−1584   ・民宿 佐竹屋      32−0146   ・ペンション 窓岩       32−0143   ・民宿 大峰       32−0546   ・能登門前ファミリーイン・ビューサンセット TEL:0768-42-2050 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ================================================= =================================================   “がんばる輪島”応援寄附金(ふるさと納税制度)  輪島市を応援しようとする方から寄付を募り、魅力あるふるさとづくりを目指すことを目的として、 “がんばる輪島”応援寄附条例(ふるさと納税条例)を制定いたしました。  魅力あるふるさとづくりを進めるため、「高齢者福祉の充実」、「子育て支援」、「自然環境の保全」、  「教育環境の充実」、「奨学金基金への積立て」、「伝統工芸及び地域文化の保存及び継承」といった  事業に寄附金を充てております。  世界に誇れる魅力あふれるふるさとづくりのため、“がんばる輪島”に応援をよろしくお願いいたします。  詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ================================================= ================================================= ---------------------------------------------------------------------- 01:祈りの光、川面照らす 輪島市で灯籠流し 02:3万本の火、里山包む 先人しのび 輪島市で金蔵万燈会 03:窓岩背にキリコ乱舞 輪島市で曽々木大祭 04:北前船の繁栄しのぶ 輪島市門前町黒島町で天領祭 曳山勢いよく 05:大船渡市のサンマ「脂乗っておいしい」 海士町青年団 輪島大祭前夜祭   で振る舞い 06:勇壮、神輿が海中渡御 奥津比縄^声辧[愿臑膾廚・覲・ア 07:キリコの列、気勢上げ 重蔵神社大祭 輪島大祭2日目 08:キリコ市街地乱舞 輪島大祭 09:漁師町を男衆疾走 輪島大祭フィナーレ 10:朝市で自作パンフレット配布 輪島市河井小児童 ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2012年08月17日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎祈りの光、川面照らす 輪島市で灯籠流し  輪島市別所谷町、日蓮宗成隆(じょうりゅう)寺の灯籠流しは16日、同市 役所前三角州で催された。河原田川に灯籠150個が放たれ、故人の冥福を祈 る穏やかな光が川面を幻想的に照らした。 〈02〉2012年08月17日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎3万本の火、里山包む 先人しのび 輪島市で金蔵万燈会  輪島市町野町金蔵(かなくら)の金蔵万燈会(まんとうえ)(北國新聞社後 援)は16日、同地区で行われ、約3万本のろうそくの火が里山の棚田を優し く包み込んだ。  午後5時ごろ、金大生や県職員らボランティア約140人が、あぜ道や寺院 の境内に置かれたろうそくに点火すると、揺らめく炎で集落全体が幻想的に浮 かび上がった。来場者約3千人が琵琶や横笛が奏でる哀調の音に耳を傾け、旧 盆の風情を満喫した。  万燈会は室町時代に寺領だった金蔵地区が能登守護畠山氏の焼き打ちに遭い、 5カ寺を中心に再興した歴史と先人をしのぶ催し。 ●熱中症で1人搬送  16日の石川県内は前日に続いて厳しい暑さとなり、最高気温は小松34・ 2度、金沢34・1度など全11観測地点で「真夏日」となった。能美市内で 80代男性1人が熱中症の疑いで搬送された。 〈03〉2012年08月18日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎窓岩背にキリコ乱舞 輪島市で曽々木大祭  輪島市町野町曽々木、春日神社の例大祭「曽々木大祭」は17日、同神社周 辺で行われ、奥能登の名勝、窓岩を背景に男衆が担ぐ大小4基のキリコが乱れ 舞い、観光客や帰省客らを沸かせた。  午後9時半すぎに神(み)輿(こし)とキリコが神社を出発し、海岸沿いを 練り歩いた。国道249号沿いの窓岩ポケットパークで再び勢ぞろいし、男衆 のキリコが勢いよく駆け出すと、窓岩付近から花火が打ち上げられ、祭りの熱 気は最高潮に達した。 〈04〉2012年08月18日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎北前船の繁栄しのぶ 輪島市門前町黒島町で天領祭 曳山勢いよく  輪島市無形民俗文化財の天領祭が17日、同市門前町黒島町で始まった。子 ども奴(やっこ)の先導で総輪島塗のきらびやかな曳山(ひきやま)2基が雄々 しく車体を揺らし、北前船交易で栄えた往事の繁栄をしのばせた。  若宮八幡神社での神事の後、子どもたちの奴振り行列が「ヨイヤナー、ヨイ ヤナー」と掛け声を響かせ、百貫神輿(みこし)や天領太鼓が続いた。町の北 端で男衆が勢い良く曳山を回転させると、沿道の観衆が盛んに拍手を送った。 18日は南地区を練る。  天領祭は藩政期に黒島が江戸幕府の直轄地(天領)となり、神社に立葵(た ちあおい)の紋が贈られたことを祝い始まった。黒瓦屋根や下見板張りの家屋 が軒が連ねる黒島の街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてい る。 〈05〉2012年08月22日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎大船渡市のサンマ「脂乗っておいしい」 海士町青年団 輪島大祭前夜祭で 振る舞い  輪島大祭前夜祭は21日、輪島市海士(あま)町自治会館周辺で催され、岩 手県大船渡市のサンマが無料で振る舞われた。  被災地の復興を後押ししようと、海士町青年団員が500匹を入手した。団 員が汗を拭(ぬぐ)ってサンマを焼き始めると、もうもうと煙が上がり、香ば しいにおいを漂わせた。会場には宮城県石巻市から取り寄せた大漁旗も飾られ た。  産地の水揚げ不足でサンマは高騰しており、1匹の仕入れ値は100円ほど という。少々値が張る「庶民の味覚」に箸(はし)を伸ばした中村萌(もえ) さん=輪島市鳳至小6年=は「脂が乗ってとてもおいしい」と笑顔を見せた。 〈06〉2012年08月23日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎勇壮、神輿が海中渡御 奥津比縄^声辧[愿臑膾廚・覲・ア  輪島市街地の夏を熱気で包む輪島大祭が22日、奥津比縄@覆・・弔劼瓠某タ 社大祭で幕を開けた。袖ケ浜海岸で営まれた「海中渡御(とぎょ)」では、頬 (ほお)に紅を塗り、腰巻きで女装した男衆が神輿(みこし)を担いで勇壮に 海を練り、大勢の観衆を沸かせた。  輪島沖に浮かぶ舳倉(へぐら)島の女神が男神に会うため、海を渡るという 伝承にちなんでおり、神輿の入水時間が長いほど大漁になるとされる。男衆が 「ヤッセー、ヤッセー」と威勢の良い掛け声を響かせ海に進むと、浜に戻そう と子どもたちが神輿に結んだ綱を引き、観光客や帰省客は夕日に染まった海を 激しく行き来する神輿の動きに酔いしれた。  輪島大祭は市街地4神社で営む夏祭りの総称で、輪島の夏祭りの終幕を飾る。 23日の重蔵神社大祭、24日の住吉神社大祭と続き、25日の輪島前(ざき) 神社大祭で締めくくる。 〈07〉2012年08月24日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎キリコの列、気勢上げ 重蔵神社大祭 輪島大祭2日目  輪島大祭2日目を飾る重蔵神社大祭は23日、輪島市河井町で行われ、笛や 太鼓に合わせ輪島塗のキリコ21基が列をなし、神前で順に乱舞を繰り広げた。  午後8時ごろ、各町会から男衆が担ぐキリコが次々と境内に集まった。神前 で気勢を上げた後、奴提灯(やっこちょうちん)を先頭に神輿(みこし)とと もに境内を発ち、男衆が「ヤッセー、ヤッセー」と声を合わせ、マリンタウン へ繰り出した。  松明(たいまつ)神事では、炎に包まれた松明が倒れると、若衆が威勢よく 御幣(ごへい)を奪い合い、市民や見物客を沸かせた。法大の学生28人も担 ぎ手に加わった。  輪島大祭は24日、鳳至町の住吉神社に舞台を移す。 〈08〉2012年08月25日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎キリコ市街地乱舞 輪島大祭  輪島大祭は3日目の24日、輪島市鳳至町の住吉神社に舞台を移した。各町 会から若衆が担ぐキリコ12基が次々と神前に集まり、狭い路地を駆け回って は乱舞を繰り返し、沿道の観衆を引き付けた。  キリコは神輿(みこし)とともに境内を出発し、市街地を進んだ。御神事太 鼓が鳴り響く中、市役所前三角州に集結し、再び気勢を上げた。沿道にはキリ コのおぼろげな光が連なり、見物客は能登の祭りの熱気と風情に浸った。  最終日の25日は輪島前神社大祭が行われる。 〈09〉2012年08月26日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎漁師町を男衆疾走 輪島大祭フィナーレ  輪島市輪島崎町の輪島前(ざき)神社大祭は25日、同町で行われた。大漁 や海上安全を願う漁師町ならではのタイの形をした神輿(みこし)や、キリコ 9基が狭い通りを疾走し、4日間の輪島大祭を締めくくった。  輪島港では大漁旗を掲げた漁船に照明がともされ、沿道につるされた提灯 (ちょうちん)が祭りムードを盛り上げた。花火や風船が舞う中、裃(かみし も)姿の男衆が神輿を担ぎ、何度も駆け抜け、タイの神輿も続いた。  広場では松明焚(たいまつた)き上げ神事も行われた。町内は深夜までにぎ わい、見物客は過ぎ行く夏の風情を満喫した。 〈10〉2012年08月31日(金)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎朝市で自作パンフレット配布 輪島市河井小児童  輪島市河井小の6年生28人は31日、輪島市河井町の輪島朝市で輪島の観 光情報を盛り込んだ手製のパンフレットを観光客に配った。  朝市や千枚田、輪島塗の概要や歴史について児童が手書きにしたパンフレッ トで、6月中旬から準備を進め、A4判、20ページの冊子を4種類用意した。 児童は朝市通りで特産品や名所を説明しながらパンフレットを手渡し、露店で 販売体験も行った。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「輪島ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール・輪島の申し込みや解除は輪島市や北國新聞社のホームペー  ジから行うことができます。   輪島市のホームページは http://www.city.wajima.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------