ふるさとメール第77号(平成24年7月13日) ---------------------------------------------------------------------------------------------------  今月は、8日と13日の2度にわたり客船「ぱしふぃっくびいなす」がマリンタウンにやってきました。 マリンタウンで行われた歓迎式典では、高洲太鼓や御陣乗太鼓の方々による力強い演奏が披露され、また、来 港を祝して鏡開きも行われました。お見送りにはたくさんの市民がマリンタウンに集まり、船の姿が小さくな るまで手を振り続けました。  さて、来週20日には袖ヶ浜で海開きが行われます。海水浴場の繁盛と安全を祈願して神事が行われます。 これからの季節、ご家族やご友人と海水浴へでかける方もいらっしゃるかと思いますが、海水浴へ行く際は十 分に気をつけてくださいね。  そして、今月末からは輪島の夏の風物詩「キリコ祭り」が市内各地で開催されます。地区によってキリコの 大きさや祭りの規模に差はあれど、どれも見ごたえがあることうけあいです。一度足を運んでみてはいかがで しょうか?  それでは、ふるさとメール第77号をご覧ください。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 発行:輪島市役所 担当:交流政策部企画課統計情報係 e-mail:kikaku@city.wajima.lg.jp ホームページ:http://www.city.wajima.ishikawa.jp 〒928−8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 TEL(0768)23−1113 FAX(0768)23−1855 ================== 7・8月の主な行事 ==================== ●水無月祭   【日 時】7月30日(月)、31日(火)   【場 所】南志見地区  南志見地区の5町(里町、尊利地町、忍町、小田屋町、東山町)の夏祭りで、キリコと御輿が  勇壮に乱舞する夏越しの神事です。  (問)南志見公民館 пF0768−34−1001 ●名舟大祭   【日 時】7月31日(火)、8月1日(水)   【場 所】名舟港周辺  名舟大祭の目玉は、この地に古くから伝わる「御陣乗太鼓」。  この太鼓で、天正4年(1576年)、上杉謙信の能登攻略のとき、古老の一計で、奇妙な面を付け、  陣太鼓を打ち鳴らし上杉軍に奇襲をかけ敗走させたのが始まりといわれます。  31日の午後10時より御陣乗太鼓が始まります。  (問)南志見公民館 пF0768−34−1001 ●山王祭り   【日 時】8月10日(金)、11日(土)   【場 所】門前町皆月 皆月日吉神社  豊漁を祈願する漁師町の夏祭り。五色の吹流し、青竹、提灯に彩られた船形の曳山が町を歩き、  境内や海岸道路では、馬かけ神事が行われます。  (問)門前町総合支所地域振興課 пF0768−42−8720 ●三夜踊り   【日 時】8月14日(火)〜16日(木)   【場 所】輪島市役所前三角州  毎年、盂蘭盆(8月14〜16日)に市役所前三角州で踊られる。いわゆる盆踊りであるが、その起源は古く、  千百余年前から重蔵権現の本尊の地蔵祭りに由来する。神仏のご加護を讃える老若男女が貧富の差なく境内で踊り明かした。    (問)文化課 пF0768−22−7666 ●金蔵万燈会   【日 時】8月16日(木)   【場 所】町野町金蔵  2万個の小さな燈火を金蔵五ヶ寺(金蔵寺・慶願寺・円徳寺・正願寺・正楽寺)境内および周辺を会場に灯します。  揺れる燈火と古くからの伝統楽器の演奏などで、幻想的空間を演出します。  (問)町野公民館 пF0768−32−0316 ●黒島天領祭   【日 時】8月17日(金)、18日(土)   【場 所】門前町黒島町 若宮八幡神社  阪城と名古屋城をかたどった曳山が、勇ましい声とともに町を駆け回ります。  武者人形やのぼり旗が飾りつけられた2基の曳山は、総輪島塗金箔仕上げの豪華なもの。子どもの奴振り行列も見ものです。  (問)門前町総合支所地域振興課 пF0768−42−8720 ◎漆芸美術館  風土が育んだ漆芸の巨匠たち―東京・京都・高松・金沢・輪島―   【期 間】6月29日(金)〜9月2日(日)   【入館料】 一般  600円(500円)        高大学生 300円(200円)        小中学生 150円(100円)   *( )内は20名以上の団体料金      (問)輪島漆芸美術館 пF0768−22−9788 ◎能登空港  のっぴーグラス作り「のっぴー海水浴」   【日 時】8月12日(日) 10時〜12時、13時〜15時   【場 所】1階 能登の旅情報センター   【対 象】幼児からお年寄りまでどなたでも  ※小学生以下優先   【個 数】50個限定   【参加費】無料   (問) 能登空港賑わい創出実行委員会 пF0768−26−2303 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【能登空港の利用をお願いします!!】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                      ☆1日2往復☆                 能登⇔羽田  60分『ひとっとび!!』 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ .。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。               定期観光バス「わじま温泉郷号」   <朝市・千枚田・平家の里コース>      【運行日】4月29日(日)〜11月4日(日)      【料 金】 輪島・能登空港発利用    大人 5,900円  小人 4,400円           金沢駅発・北鉄特急バス利用  大人 6,900円  小人 5,400円     ☆バスのお客様全員に輪島漆芸美術館オリジナル「うるしの実ストラップ」をプレゼント!!   <總持寺・間垣コース>      【運行日】4月28日(土)〜9月10日(月)、9月16日(日)〜11月3日(土)      【料 金】 輪島・能登空港発利用    大人 4,900円  小人 3,400円           金沢駅発・北鉄特急バス利用  大人 5,900円  小人 4,400円   ●ご予約・お問い合わせ       【輪島】輪島旅行センター пF0768−22−2314         (営業時間7:55〜17:50)     【金沢】予約センター   пF076−234−0123         (営業時間9:00〜18:00)   詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/onsenkyou.html .。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。.。・*‘+;。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ≪能登ふるさと博「みちカード」プレゼントキャンペーン≫  【開催期間】7月6日(金)〜10月13日(土)   特典型キャンペーン 能登有料道路が片道無料に!(宿泊の方限定)     自家用車(レンタカー・自動二輪を含む)を利用して、能登地域の協賛宿泊施設に1泊以上ご宿泊の方に、  能登有料道路等で使用できる「能登ふるさと博みちカード」1,180円分を、車1台につき1枚プレゼントします。   ☆お泊りの際、フロントにお申し出ください。その場で「みちカード」がプレゼントされます。   ☆キャンペーンの詳細はホームページをご覧ください。  キャンペーンの詳細はHPまで http://www.hot-isikawa.jp/notohaku/ ≪リッター25円割引券付宿泊プラン≫  【開催期間】7月6日(金)〜10月13日(土)  「25円割引はどこにもありえないよう値引きでした!」というお客様の声が届いた大好評企画!  石川県輪島市内の宿泊施設限定で「ガソリン・軽油が1リットルにつき25円引き割引券付き」宿泊プランを  夏の「能登ふるさと博」にあわせて設定しました。ぜひ夏の輪島へお越しください。  能登ふるさと博(7/6〜10/13)の開催期間にあわせて、石川県輪島市内の宿泊施設限定で「ガソリン・軽油  が1リットルにつき25円引き割引券付き」宿泊プランを設定!  対象プランをお申し込みされた方に、石川県輪島市内の対象ガソリンスタンドに限って利用できる「ガソリ  ン・軽油1リットルにつき25円割引券」を1滞在に付き1枚、宿泊施設にてお渡しいたします。(2連泊以上さ  れても1枚です。)満タンまでご利用いただけます。お申し込みは、電話またはインターネットで。  【制度対象宿泊施設】 ※市外局番は全て「0768」です。   ・ホテル高州園       TEL:22−8888   ・うるしの宿 やしき TEL:22−0138   ・輪島温泉 八汐        22−0600   ・田中屋旅館       36−2007   ・旅館 浜忠          22−0025   ・民宿漁火        22−2410   ・川端旅館           22−0014   ・お宿たなか       22−5155   ・恵比須屋旅館         22−0296   ・民宿 新雪       22−3284   ・輪風の宿 花屋旅館      22−0272   ・民宿 白塔園      22−2178   ・ねぶた温泉 海游能登の庄   22−0213   ・民宿 さかした     22−4641   ・漁師の宿 城兼        22−5656   ・民宿 寅さん      22−4156   ・新橋旅館           22−0236   ・民宿 海岸通り     22−5622   ・ホテルメルカート輪島     22−9680   ・民宿 浜野       32−0451   ・ペンション クロワッサン   22−1767   ・民宿 横岩屋      32−0603   ・ペンション ハトヤ      22−9999   ・民宿 曽々木荘     32−0211   ・ペンション かもめ      22−1584   ・民宿 佐竹屋      32−0146   ・ペンション 窓岩       32−0143   ・民宿 大峰       32−0546   ・能登門前ファミリーイン・ビューサンセット                    42−2050 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ================================================= =================================================   “がんばる輪島”応援寄附金(ふるさと納税制度)  輪島市を応援しようとする方から寄付を募り、魅力あるふるさとづくりを目指すことを目的として、 “がんばる輪島”応援寄附条例(ふるさと納税条例)を制定いたしました。  魅力あるふるさとづくりを進めるため、「高齢者福祉の充実」、「子育て支援」、「自然環境の保全」、  「教育環境の充実」、「奨学金基金への積立て」、「伝統工芸及び地域文化の保存及び継承」といった  事業に寄附金を充てております。  世界に誇れる魅力あふれるふるさとづくりのため、“がんばる輪島”に応援をよろしくお願いいたします。  詳しくは輪島市HPまで http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ================================================= ================================================= ---------------------------------------------------------------------- 01:輪島市で太鼓、絆の響き 米国ニューヨーク、ハービー校生徒が演奏 虎   之介と交流コンサート 02:ふるさと自慢でもてなし向上を 輪島学最終日 03:輪島市鵠巣小であじさい祭り 04:禅文化の原点学ぶ 輪島市門前町 總持寺まちづくり協議会が講座 05:「世界の空へ」全日空に内定 輪島市出身の花本さん 日本航空専門学校   石川、客室乗務員で初 06:静寂、ひたすら座禅 輪島市門前町の總持寺祖院 夏季摂心始まる 07:袖ケ浜を清掃、ヒラメの稚魚も放流 キリンビール 輪島市で美化活動 08:アワビ、サザエの素潜り漁始まる 輪島市沖 09:スケルトンの大向「輪島市の応援を誇りに」 ソチ五輪へ後援会設立 10:輪島里山里海塾が開講 農産物加工、販売モデル探る ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2012年06月17日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市で太鼓、絆の響き 米国ニューヨーク、ハービー校生徒が演奏 虎之 介と交流コンサート  輪島・和太鼓虎之介の交流コンサートは16日、輪島市マリンタウンで開か れた。米国ニューヨークの中等学校「ハービー校」の生徒が勇壮な祭り太鼓を 披露し、指南役の虎之介メンバーと絆を深めた4泊5日のホームステイを締め くくった。  虎之介が13日からホームステイを受け入れ、生徒は蒔絵(まきえ)や田植 え、座禅、そば打ちなどを体験しながら、3夜連続で練習を重ねた。コンサー トでは虎之介の演奏に続き、生徒がばちを振るうと、来場者から一段と大きな 拍手が送られた。  生徒は17日から小松市などに滞在し、和楽器体験や和太鼓の製造現場を見 学する。 〈02〉2012年06月23日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎ふるさと自慢でもてなし向上を 輪島学最終日  輪島商工会議所の輪島学は21日夜、最終講座と試験が行われた。前田義則 観光サービス業部会長が成績上位6人に表彰状を渡し、「ふるさとの魅力を職 場や家庭で話し合い、観光客のもてなしにつなげてほしい」と研さんを求めた。  12日に開講し、輪島塗や菓子、魚介類、観光、地酒をテーマに3日間で延 べ約400人が受講。試験は4択50問で出題された。上位6人は次の皆さん。  (1)稲木強(92点)(2)大積晴夫(90点)(3)吉岡健太郎(84 点)塩士修(同)(4)坂蓋優子(82点)徳野寛子(同) 〈03〉2012年06月23日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市鵠巣小であじさい祭り  輪島市鵠巣(こうのす)小の伝統行事「あじさい祭り」は22日、同小で行 われた。4〜6年生が祭り太鼓や高洲太鼓を元気に響かせ、保護者や地域住民 から盛んな拍手が送られた。全校児童41人がオリジナル曲「あじさいの花」 を合唱し、アジサイをテーマとした絵画や切り絵などのコンテストも行われた。 今年で31回目で、児童が育てた約350本のアジサイが校庭を彩った。 〈04〉2012年06月25日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎禅文化の原点学ぶ 輪島市門前町 總持寺まちづくり協議会が講座  輪島市門前町の總持寺周辺地区まちづくり協議会の禅の里講座(本社後援) は24日、同市櫛比(くしひ)の庄禅の里交流館旧酒井邸蔵で開かれ、東四柳 史明金沢学院大教授が「禅文化の原点・大本山總持寺祖院」と題して講演した。  東四柳教授は總持寺祖院の開祖瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)禅師と二祖 峨山韶碩(がざんじょうせき)禅師の「瑩山・峨山門流」による曹洞宗の教え が能登の在地領主層の心をとらえ、永平寺(福井県)をしのぐ勢力となった経 緯を解説しながら「加賀・能登は浄土真宗が広がる以前、曹洞宗の発信地だっ た」と指摘した。總持寺祖院、永光寺、大乘寺の3カ寺を中心に進められてい る県などの「石川の禅文化による交流拡大プロジェクト」の一環。約30人が 聞き入った。 〈05〉2012年06月26日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「世界の空へ」全日空に内定 輪島市出身の花本さん 日本航空専門学校石 川、客室乗務員で初  輪島市の日本航空専門学校石川の航空ビジネス科1期生で2年生の花本愛美 (めぐみ)さん(20)=同市釜屋谷町出身=が、全日空の客室乗務員に内定 した。同校から客室乗務員として全日空入社は初めて。花本さんは世界の空を 飛び回る日を心待ちにしている。  花本さんは13日に内定の通知を受け、応募者数約1万5千人のうち約40 0人の採用枠に入った。  花本さんの兄和也さん(25)も同校航空工学科卒業で、第一システムエン ジニアリング(名古屋市)に入社、ボーイング787の胴体構造設計を担当し、 川崎重工業に出向している。その影響で花本さんも空の仕事を志すようになっ た。  花本さんを指導した宮田雅美学科長は「いつも笑顔で努力家」と話し、浅川 正人日本航空学園理事は「世界の空を駆け巡ってほしい」とエールを送った。 花本さんは「いろんな人との出会いを大切に、すてきと言われる客室乗務員に なりたい」と意欲を見せた。  同校航空ビジネス科は1期生9人のうち3人が客室乗務員に、ほか6人もグ ラウンドスタッフ(GS、地上職)に内定している。   〈06〉2012年06月28日(木)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎静寂、ひたすら座禅 輪島市門前町の總持寺祖院 夏季摂心始まる  輪島市門前町の曹洞宗大本山總持寺祖院で28日、夏季摂心(せっしん)が 始まり、修行僧ら約30人が終日、心静かに座禅に打ち込んだ。  普段の座禅修行は朝と晩だが、3日間は午前4時から午後9時ごろまで坐禅 (ざぜん)堂にこもり、ひたすら壁に向かって座禅に取り組む。静寂に包まれ た堂内で時折、僧の肩を打つ警策(きょうさく)の音が響いた。 〈07〉2012年07月02日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎袖ケ浜を清掃、ヒラメの稚魚も放流 キリンビール 輪島市で美化活動  キリンビール石川支社(金沢市)の「2012キリン・クリーンアップ能登」 は1日、輪島市袖ケ浜海水浴場で行われた。約150人が海岸清掃に取り組み、 河原田保育所の園児も交え体長約10センチのヒラメの稚魚約1500匹を放 流した。  大下泰宏副市長と成島和仁支社長のあいさつに続き、社員や市職員、一般参 加者らが海辺の木くずや海藻などを回収した。袖ケ浜は20日に浜開きする。 〈08〉2012年07月02日(月)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎アワビ、サザエの素潜り漁始まる 輪島市沖  しけで順延していた輪島沖のアワビ、サザエの素潜り漁が2日、始まった。 舳倉(へぐら)島、七ツ島周辺海域では海女約200人が総出で日本海の夏の 味覚採りに精を出した。  解禁日の1日は風が強く、出漁が見送られた。初日となった2日は、早朝か ら輪島港や舳倉島港を出た海女がウエットスーツに身を包み、水深15〜20 メートルの海に潜った。アワビ、サザエ漁は梅雨明けから最盛期を迎え、9月 末まで行われる。 〈09〉2012年07月03日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎スケルトンの大向「輪島市の応援を誇りに」 ソチ五輪へ後援会設立  スケルトン五輪強化指定の大向貴子(おおむかいたかこ)選手(27)=輪 島市出身、丸善食品工業=の後援会設立総会は2日、輪島商工会議所で開かれ た。2014年ロシア・ソチ五輪出場を目指す大向選手は「輪島の皆さんの応 援を誇りに頑張る」と力を込めた。  約40人が出席し、後援会長に里谷光弘会議所会頭が選ばれた。大下泰宏副 市長、森正樹市議会副議長が祝辞を述べた。大向選手は今年の目標に全日本プ ッシュ選手権(9月)と全日本選手権(12月)での優勝を挙げ「(14年1 月ごろの)代表選手決定までに着実にレベルを上げたい」と語った。 〈10〉2012年07月04日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島里山里海塾が開講 農産物加工、販売モデル探る  輪島市の輪島里山里海塾は3日、同市小田屋町の旧南志見中校舎で開講した。 金大や県立大などの協力を得て、受講生26人が農産物の加工、販売などの 「6次産業化」のビジネスモデルを探る。  金大が2007〜11年度に珠洲市を拠点に展開した里山マイスター養成プ ログラムを継承する。前期(7〜10)に座学と事例研究、後期(11〜3月) は山菜や海藻、棚田米の起業化などビジネスモデルづくりを行う。  月2回の開講で、地元を中心に東京からも参加した。開講式では大下泰宏輪 島市副市長が「目標や夢を持ち、ビジネスにつなげてほしい」と式辞し、中村 浩二金大学長補佐、石丸成人県企画振興部次長が受講生の研さんに期待を寄せ た。森正樹市議会副議長が祝辞を述べた。  引き続き、野口明徳県立大教授が6次産業化や地域ブランドについて記念講 演し、川畠平一金大能登学舎長を司会に討論会が開かれた。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「輪島ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール・輪島の申し込みや解除は輪島市や北國新聞社のホームペー  ジから行うことができます。   輪島市のホームページは http://www.city.wajima.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------