---------------------------------------------------------------------- 01:事故「防止」願い帽子型マスコット 輪島市婦人団体協議会 02:東日本大震災 能登から復興祈る 托鉢、義援金募る 總持寺祖院の雲水    輪島市 03:20周年の節目祝う ソロプチミスト輪島 輪島市鳳至町の輪島温泉ホテ   ル八汐 04:能登半島地震 4年 輪島市門前町、復興と鎮魂の灯 05:能登半島地震から4年 伝統の技が光る輪島塗のスプーン 復興発信へ展   示 06:能登半島地震から4年 絆あればこそ ハンカチに「頑張ろう」 東日本   の被災地へ県災害ボランティア協会 07:輪島市門前町阿岸地区で凧づくり 08:「麦屋節」にまつわる お小夜をラベルに 輪島市門前町商工会 商標登   録を申請  09:地産地消の店に認定書 輪島市 門前産食材活用で 10:猪山直之登場、心一つに山車 輪島市河井町で曳山祭 ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2011年03月23日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎事故「防止」願い帽子型マスコット 輪島市婦人団体協議会  輪島市婦人団体協議会は22日、輪島署に手作りの交通安全マスコット約1 00個を贈った。事故防止の願いを込めた帽子の形で、高橋亘署長にマスコッ トを手渡した紺谷ふさゑ会長は「東日本大震災の被災地支援に向かう市民の交 通安全も願った」と話した。 〈02〉2011年03月23日(水)付北國新聞夕刊----------------------------☆ ◎東日本大震災 能登から復興祈る 托鉢、義援金募る 總持寺祖院の雲水  輪島市  輪島市門前町の曹洞宗大本山總持寺祖院の雲水は23日、同市内で東日本大 震災の義援金を求める托鉢(たくはつ)を行った。雲水は経を唱え鈴を鳴らし ながら市街地で浄財を募り、25日で発生から4年を迎える能登半島地震に思 いを重ねて被災地復興の祈りを込めた。  祖院から雲水12人が参加した。網代(あじろ)笠をかぶり、手甲(てっこ う)、脚絆(きゃはん)姿の一行は、鉢を手に輪島朝市や道の駅「輪島ふらっ と訪夢(ほうむ)」を回り、通行人らが善意を寄進し、手を合わせた。募った 浄財は輪島市役所に寄託された。  2007年3月25日の能登半島地震で法(はっ)堂(とう)(本堂)や山 門などが被害を受けた祖院では現在、復旧工事が施されている。祖院は「復旧 に全国から支援を受けている。同じ被災地として東日本の惨状は人ごとではな く、少しでも恩返しがしたい」としている。 〈03〉2011年03月25日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎20周年の節目祝う ソロプチミスト輪島 輪島市鳳至町の輪島温泉ホテル 八汐  国際ソロプチミスト輪島の認証20周年記念祝典は24日、輪島市鳳至町の 輪島温泉ホテル八汐で開かれ、会員ら約100人が節目を祝った。  谷口清枝会長があいさつし、梶文秋輪島市長、持木一茂能登町長らが祝辞を 述べた。席上、両市町の小学校、学童保育への備品の贈呈が行われた。 〈04〉2011年03月26日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎能登半島地震 4年 輪島市門前町、復興と鎮魂の灯  能登半島地震から4年を迎えた25日、輪島市門前町の総持寺通りで、復興 の歩みを振り返りながら約200本のろうそくをともす「3・25の灯(とも しび)」が行われた。市民らは一本一本に火をつけ、地域の絆を受け継ぐこと を誓うとともに、東日本大震災の犠牲者の冥福を祈った。  同市門前町の櫛比の庄禅の里交流館で点灯式が行われた。梶文秋市長は「再 建を目指し、皆さんと歩んだ日々を忘れず、東日本を支えていく思いをともに 持ちたい」と述べた。  震災後に街並みが整備された総持寺通りでは、全国から寄せられた支援に感 謝を込めた石碑が置かれた。 〈05〉2011年03月26日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎能登半島地震から4年 伝統の技が光る輪島塗のスプーン 復興発信へ展示  輪島塗の作家でつくる輪島うるし探偵団の「輪島の漆芸家たちから『ベビー スプーン』に愛を込めて」(本社後援)は25日、金沢市のしいのき迎賓館で 開幕し、沈金や蒔絵など伝統の技が光る輪島塗のスプーン71点が並んだ。  能登半島地震を機に集まった漆芸家や塗師屋20人が制作した。震災から4 年、復興を遂げた輪島の工芸を発信するとともに、東日本大震災被災地の再生 への願いが込められている。 〈06〉2011年03月26日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎能登半島地震から4年 絆あればこそ ハンカチに「頑張ろう」 東日本の 被災地へ県災害ボランティア協会  県災害ボランティア協会は25日、輪島市の門前公民館で、東日本の被災地 へのメッセージがつづられたハンカチを縫い合わせた。  能登半島地震の被災者らから募ったもので、スタッフが「希望を持って」 「一人じゃない。ともに頑張りましょう」などと書かれたハンカチをミシンや 手で縫い、約20枚ごとに旗に仕上げた。  旗は東日本の被災地に送られる予定で、板谷正之副会長は「能登の被災者だ からこそ、現地の不安やつらさが分かる。被災者の気持ちが少しでも和らいで ほしい」と話した。 〈07〉2011年03月28日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎輪島市門前町阿岸地区で凧づくり  輪島市門前町の阿岸公民館で27日、阿岸地区の児童や園児7人が凧(たこ) づくりに挑み、大空を舞う凧に歓声を上げた。児童らは父母の手を借りながら ビニール製の凧を組み立て、名前や好きな絵を描いて凧を揚げた。 〈08〉2011年03月29日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「麦屋節」にまつわる お小夜をラベルに 輪島市門前町商工会 商標登録 を申請   門前町商工会(輪島市)は、同市門前町七浦(しつら)地区で歌い継がれる 民謡「能登麦屋節」(県無形民俗文化財)にまつわる「お小夜」をイメージし たラベルを開発し、特許庁に商標登録を申請した。  28日に林雅彦会長、長岡健事務局長が市役所を訪れ、大下泰宏副市長に報 告した。中野酒造(輪島市門前町)の清酒や、七浦地区の農家が栽培する米に ラベルを使ってもらう。  林会長は、曹洞宗大本山總持寺祖院(輪島市門前町)の移転100年を契機 に、大本山總持寺の置かれる横浜市鶴見区などから多くの観光客が見込まれる とし、「越中五箇山の『越中麦屋節』のルーツとされる『お小夜物語』で門前 の食と伝統を発信したい」と意気込んでいる。 〈09〉2011年03月30日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎地産地消の店に認定書 輪島市 門前産食材活用で  門前産食材の地産地消に向け、輪島市は29日、地元の食材を用いたメニュ ーを提供する飲食店や宿泊施設、福祉施設計12事業所に認定書を交付した。  同市門前総合支所で交付式が行われ、大下泰宏副市長が各事業所の代表者一 人一人に認定書を手渡し、「特色あるメニューで食材の付加価値を高めてほし い」と激励した。  認定事業所を代表し、丸山料理店(同市門前町広瀬)の丸山剛店主(39) が「生産者と協力し、門前の食材発信につなげたい」とあいさつした。同店で は、コース料理でシカ肉のステーキや七面鳥の鍋を振る舞う。  丸山料理店以外の認定事業所は次の通り。  ▽お食事処はしもとや、お食事処安、おやじ食堂、せせらぎ、日本海むら開 発公社そば禅、同公社ビュー・サンセット、能登手仕事屋、ほていや、ランド マークカフェ、特別養護老人ホームあかかみ、同ゆきわりそう 〈10〉2011年04月07日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎猪山直之登場、心一つに山車 輪島市河井町で曳山祭  輪島市河井町の曳山(ひきやま)祭は6日、桜飾りに彩られた輪島塗の山車 (だし)が練り、春の訪れを祝った。大震災による自粛ムードにくじけず、家 族の絆を大切にしたいとの願いを託し、山車には映画「武士の家計簿」の主人 公猪山直之の人形が乗せられ、お年寄りや子どもが心を一つに綱を引いた。 ●商店街や住宅地 厄年男衆ら練る  午前8時ごろ、重蔵神社の祭礼に奉仕する厄年男衆「庚辛戍亥(かのえかの といぬい)会」の細川英邦会長(40)が高さ約5メートルの山車に乗り込み、 同神社を出発。細川会長らが御幣(ごへい)を振って山車を指揮し、会員や市 民の威勢の良い掛け声とともに商店街や住宅地をゆっくり進んだ。  見物客は「ドスン」と音を立てて巡行する山車の迫力に歓声を上げながら、 持ち帰ると福を招くとされる桜飾りを競うように求めた。休憩地点では男衆が 祝い唄「輪島まだら」を披露し、祭りムードを盛り上げた。  曳山祭は京都・祇園祭の影響を受けたと伝わる輪島市街地の春祭り。同市鳳 至町の住吉神社でも山車の巡行が予定されていたが、2日に拝殿が全焼した火 事で延期した。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「輪島ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール・輪島の申し込みや解除は輪島市や北國新聞社のホームペー  ジから行うことができます。   輪島市のホームページは http://www.city.wajima.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ ---------------------------------------------------------------------- ふるさとメール第62号(平成23年4月15日) ----------------------------------------------------------------------------------- 先月11日に発生した東日本大震災およびその余震により犠牲となられた方々、御家族の皆 様に、被災された皆様に衷心からお悔みとお見舞いを申し上げます。  輪島市は、能登半島地震から先月25日で4年目の春を迎えました。当日は被害の大きか った総持寺通りにおいて、復興を告げる石碑が除幕されたほか、夜には、約200本のろう そくをともす「3.25の灯」が行われ、復興の歩みを振り返りながら関係者の皆さんによ り1本1本火が付けられ、地域の絆を受け継ぐことを誓うとともに今回被災された地域の皆 様が、この大災害を乗り越えていかれることを願いました。 それでは、ふるさとメール第62号をご覧ください。 ----------------------------------------------------------------------------------- 発行:輪島市役所 担当:交流政策部企画課統計情報係 e-mail:kikaku@city.wajima.lg.jp ホームページ:http://www.city.wajima.ishikawa.jp 〒928―8525 石川県輪島市二ツ屋町2字29番地 TEL(0768)23―1113 FAX(0768)23―1855 ======4・5月の主な行事====== ●永井豪記念館原画展示替えのお知らせ  5月15日には原画展示コーナーがリニューアルされます。また、2周年を記念したイベントも企画しておりますので、内容が決まりましたら永井豪記念館公式ホームページにてお知らせいたします。当日は数多くの原画を見にお越しください。  なお、原画展示替えのため、5月9日〜5月13日は休館とさせていただきます。 (問)観光課 0768−23−1146 永井豪記念館HP http://www.go-wonderland.jp ●千枚田田植えイベント  【日 時】 5月15日(日)        8:30 受付開始        9:00 開会、御陣乗太鼓       10:00 田植え開始   ※田植え参加者に振る舞いをご用意しています。 (問)観光課 TEL0768−23−1146 ●能登空港5月のイベント  ★3日〜5日 のとキリシマツツジ フェスティバル   【時 間】  9:00〜17:00(最終日は16:00)   【場 所】 能登空港 芝生広場  ★3日〜4日 のっぴーフリマ   【時 間】 10:00〜15:00   【場 所】 能登空港 芝生広場  ★3日〜4日 まいもん市   【時 間】 10:00〜16:00   【場 所】 能登空港 芝生広場  ★5日 能登空港 子供アトラクション   【時 間】 11:00〜 13:00〜   【場 所】 能登空港 空港前広場   【出 演】 きらきらkids、輪島祭り太鼓ほか  ★5日 ストロー飛行機を飛ばそう   【時 間】 12:00〜14:00   【場 所】 能登空港 2Fロビー  ★8日 のっぴーグラスを作ろう!!   【時 間】 10:00〜12:00 13:00〜15:00    【場 所】 能登空港1階能登の旅情報センター   【デザイン】 のっぴーと鯉のぼり     【参加費】 無料   【対 象】 幼児から小学生以下優先【限定50人】     (問)能登空港賑わい創出実行委員会 TEL0768−26−2303 ●第95回日本陸上競技選手権大会50q競歩兼第50回全日本競歩輪島大会  □4月16日(土)   全日本競歩輪島大会 13:00〜 男子10q・女子10q    スピードウオーク輪島大会 14:20〜 小学6年生以上   50回大会記念講演会 15:30〜    講師:澤木啓祐氏(財団法人日本陸上競技連盟専務理事)   夢の陸上フェスタ(仮題) 16:15〜 入場無料    元オリンピック陸上選手によるトークショー    為末大選手、瀬古利彦氏、千葉真子さんの予定  □4月17日(日)    日本選手権大会 7:30〜 50q競歩   全日本競歩輪島大会 12:00〜   男子ジュニア10q・女子ジュニア5q  【コース】 輪島市文化会館周回コース  【記念講演会場】 輪島市文化会館 (問)輪島市生涯学習課 TEL0768−23−1176 =========================