┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ┏ ┏┏┏   海と風と砂丘からのふるさとメール内灘     ┏┏ ┏┏    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏┏┏ ┏        88号 (平成22年7月23日)    ┏┏┏┏                       毎月第4金曜日発行         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜         発 行:内灘町まちづくり政策部情報政策課公聴広報室            TEL 076−286−1111            FAX 076−286−0617           E−mail uchinada@town.uchinada.ishikawa.jp         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  日本中を感動させたワールドカップも、参議院議員通常選挙も終わり、季 節は梅雨から夏に移り変わりました。夏といえば海水浴、海水浴といえば内 灘、今年は何人の人たちが内灘の海を訪れるでしょうか。  さて、「内灘町民夏まつり」の開催が目前です。夏の夜空に打ち上げられ る花火を、皆さんと共に楽しみたいですね。今年の「はまなす歌謡祭」では 内灘出身の若者も出演しますので、ご声援をお願いします。 ☆★☆第88号のメニュ−☆★☆ ◇第34回内灘町民夏まつり ◇浅野川線での自転車持ち込み実験(サイクルトレイン)実施 ◇北國新聞・内灘ニュース ==================================       *** これからの行事のお知らせ *** ≪第34回内灘町民夏まつり≫  今年も下記の日程で町民夏まつりが開催されます。フラダンス、はまなす 歌謡祭、おどりの夕べ、花火の祭典など内容盛りだくさん。ご近所、お友達 お誘いあわせの上、ご来場ください。 日時/7月24日(土) 午後3時30分〜 会場/内灘町総合グラウンド  タイムテーブル アトラクション 15:30〜  保育園児納涼盆おどり  バトントワリング(バトンコネクション)  フラダンス(商工会女性部)  ダンスと歌のショー(BABY☆HIPS) はまなす歌謡祭(第1部) 17:20〜   大井進(宮坂在住:演歌)  下村裕子(大根布出身:クラシック)  宮越真沙美(大根布出身:ポップス) はまなす歌謡祭(第2部) 18:20〜  伊藤咲子   TV番組「スター誕生」優勝の翌年「ひまわり娘」でデビュー。歌唱力の  確かさと元気でニコニコとしたアイドル性から一躍大人気に。現在では一層  磨きがかかった歌唱力とエレガントな風貌で歌手活動をおこなう。代表曲:  「木枯らしの二人」「乙女のワルツ」「きみ可愛いね」など。  HAYABUSA(ハヤブサ)   日本のポップスデュオ。2003年、同じ店でアルバイトをしていた2人によ  って結成。2006年メジャーデビュー。現在までに4枚のシングル、2枚のミニ  ・アルバムをリリースしている。タイアップ曲も数多い。作曲・アレンジ・  コーラス・ギター・ピアノ担当の坂室賢一は内灘町出身である。  一川明宏   町内在住の津軽三味線奏者。津軽三味線全国大会での優勝経験、数々の上  位受賞歴を持つ。津軽三味線明宏会主宰。  相川美保   西田佐知子の名曲「香林坊ブルース」のカバーをリリース。2000年のデビ  ュー以来地元出身歌手として愛されている。 YOSAKOIソーラン 19:50〜  うちなだ愉快な仲間たち おどりの夕べ 20:05〜 花火の祭典  21:00〜 問い合わせ先/ 教育委員会 生涯学習課 TEL:076−286−6716 ≪浅野川線での自転車持ち込み実験(サイクルトレイン)実施≫  金沢市と内灘町との共同で、浅野川線の利用促進のため、自転車持ち込みに関 する実験(サイクルトレイン)を実施しています。自転車の持ち込みができる駅は 内灘駅と金沢駅の2駅のみとなります。 期間/7月17日(土)〜10月31日(日) 持ち込みできる時間帯/  月〜金(下り)北鉄金沢発 (上り)内灘駅発  9:01〜15:20  土日祝  終日可能 雨天中止/  雨天の場合は、電車内がすべりますので持ち込みをお断りする場合があります。 持ち込み料金/  無料(1人1台限り通常の運賃のみでご利用できます) その他/  ○北鉄金沢駅から地下広場出口の自転車利用は、地下エレベーターをご利用下   さい。  ○金沢駅東広場は、自転車から降りて押して通行してください(地上・地下と   もに)。  ○自転車の持ち込みについては、駅員の案内があるまで、待合室又は改札付近   まで入れないで下さい。  ○車内では、自転車が倒れないように必ず手で支えて下さい。 詳しくは北陸鉄道鉄道部までご連絡下さい。/ TEL:076−272‐2111 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――    //北|國|新|聞|* 内|灘|ニ|ュ|ー|ス|//     ― ― ― ―   ― ― ― ― ― ― ―  ―――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ ---------------------------------------------------------------------- 01:親子が競輪選手と町一周 内灘町でサイクルフェス 02:子宮頸がん予防に理解 内灘町、金沢医科大病院が公開セミナー 03:シーズン前に連携確認 水難救助訓練 内灘町 04:雨、砂、汗 浜風に快音 内灘町でビーチベースボール北陸大会開幕 05:勇壮な響き 内灘町で和太鼓どんどこ祭 06:嫁と姑、円満確認 内灘町室公民館で手作り食事会 07:砂丘復活へ竹垣の準備着々 内灘町のボランティア団体 08:内灘の魅力、歩いて発見 町ウオーキング協会、初の主催 09:定住促進、効果あり 内灘町の奨励金制度、申請続々 10:モデル校に大根布小 総務省フューチャースクール 全国で10校 ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2010年06月27日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎親子が競輪選手と町一周 内灘町でサイクルフェス  2010内灘サイクルフェスティバル(北國新聞社後援)は26日、内灘町 の県立自転車競技場などで始まり、来場者は競輪選手とのサイクリングや小径 自転車BMXのショーなどを楽しみ、自転車の魅力に触れた。  町内を1周する「探検!親子DEサイクリング」には約70人が参加した。 雨天でコースは短縮されたが、競輪の小嶋敬二、坂上忠克、坂上樹大の3選手 らと一緒に約10キロを走り、心地よい汗を流した。八十出泰成町長も走破し た。  金沢市生まれのBMXライダー宇野陽介選手は世界トップレベルの技を披露 し、自転車の乗り方教室や変わり種自転車を楽しめる「ハッピーバンク」も人 気を集めた。  第28回内灘サイクルロードレース大会のトラック競技も行われ、県勢は石 野佑介さん(TEAM MODENA)がロードレーサー1キロタイムトライ アルで4位に入った。  最終日の27日は河北潟干拓地周回コースでロードレース競技が行われた。 〈02〉2010年06月28日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎子宮頸がん予防に理解 内灘町、金沢医科大病院が公開セミナー  内灘町と金沢医科大病院の「がん診療連携拠点病院一般公開セミナー〜もっ と知ろう!子宮頸(けい)がん」(北國新聞社後援)は27日、町役場町民ホ ールで開かれ、町民ら約80人が子宮頸がんがワクチンで予防できることにつ いて理解を深めた。  同病院女性総合医療センターの赤澤純代副センター長が「女性の『からだと こころと病』〜命の大切さを知る」、同病院産科婦人科の笹川寿之准教授が 「子宮頸がんの予防ワクチン〜若い命を救う」と題して講演した。受講者はワ クチン接種や検診による子宮頸がんの予防について学んだ。 〈03〉2010年06月29日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎シーズン前に連携確認 水難救助訓練 内灘町  内灘町消防本部と金沢海上保安部、津幡署、金沢医科大病院の合同水難救助 訓練は28日、マリンパーク内灘で行われ、約30人が本格的な海水浴シーズ ン到来を前に事故発生時の連携強化を図った。  訓練はプレジャーボートと水上スクーターが衝突し、4人が負傷したという 設定で進められた。通報を受けて現場指揮本部が置かれ、同本部の救助隊員が 水上バイクとゴムボートで4人を助け、岸まで運び上げた後、救急車で搬送し た。  同本部によると、町内では昨年、水難事故で5件の救助出動があったが、遊 泳中に死亡した事故はなかった。 〈04〉2010年07月04日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎雨、砂、汗 浜風に快音 内灘町でビーチベースボール北陸大会開幕  第2回ビーチベースボール北陸大会in内灘(北國新聞社、内灘町、日本ビ ーチベースボール連盟、メディア・ネットワーク主催)は3日、内灘海岸の特 設グラウンドで2日間の日程で開幕した。あいにくの雨の中、全国から集まっ た79チーム男女約1千人が浜風を全身に受けながら快音を響かせ、汗と砂に まみれた熱い試合を繰り広げた。  初日は昨年より二つ多い16グラウンドで22ブロックに分かれて予選リー グが行われた。選手たちは「浜風と潮騒に囲まれた野球は楽しい」「海と大空 に向かって打つ開放感はたまらない」と話しながら、降りしきる雨を気にもせ ず夢中に球を追いかけた。  開会式では、八十出泰成内灘町長、温井伸北國新聞社常務、日本ビーチベー スボール連盟の中吉威仁理事が順にあいさつ。昨年の王者SBCの中谷匠主将 (27)=金沢市=が選手宣誓し、元高校球児の八十出町長が始球式に臨んだ。  ビーチベースボールは7人制の三角ベースボールで、スポンジ製のボールを 金属バットで打って得点を競う。同連盟によると、北陸大会は国内唯一の公式 ビーチベースボール大会という。  最終日の4日はブロック1・2位による決勝トーナメント、3・4位の敗者 トーナメントが行われた。大会は県、内灘町教委、同町商工会、テレビ金沢、 北陸放送、エフエム石川、ラジオかなざわ・こまつ・ななお、金沢ケーブルテ レビネットが後援した。 ●女性チームも  ○…金沢市の高齢者施設の職員で結成した大会唯一の女性チーム「シティモ ンド第2章」は昨年に引き続き出場。全敗した昨年の雪辱を果たすため、今年 は5月から週1、2回練習に励んだ。  試合では、ソフトボール経験者が中心となって男性チームを相手に健闘した。 結果は不戦勝を含む1勝2敗となったが、メンバーは「敗者トーナメントでも 頑張りたい」と笑顔を見せた。 ●岩本さん力投  ○…元日本ハムの投手でプロ野球解説者の岩本勉さんとの特別試合も行われ、 八十出町長と大会参加者2人が岩本さんと対戦した。  ビーチベースボール未経験の岩本さんは「こんな広い海岸で黄色い声援を受 けながら野球ができるなんて最高」と軽妙なトークを交えながら、八十出町長 を打ち取った。女性との勝負で優しく投げるなどのファンサービスも忘れず、 会場を盛り上げた。 ●燃える高校生  ○…高校生チームが社会人を相手に若い力で奮闘した。輪島高1年の8人で 結成した「AKB48」は、午前5時半に輪島市を出発し、大会に参戦。はつ らつとしたプレーで健闘したものの、3戦全敗となった。キャプテンの庄田祐 生君(15)は「明日のトーナメント戦では勝ち進んで上位に食い込みたい」 と雪辱を誓った。 〈05〉2010年07月05日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎勇壮な響き 内灘町で和太鼓どんどこ祭  内灘和太鼓協会の第11回内灘和太鼓どんどこ祭(北國新聞社後援)は4日、 内灘町文化会館で行われ、町内6団体と町外3団体が勇壮なばちさばきを披露 し、観客を魅了した。  同町と金沢市の小中学生でつくる「靜胡(せいこ)」と「胡粋(こいき)」 は、幸田久胡代表が昨年創作した合同曲「天真爛漫(らんまん)」を力強く演 奏。社会人で構成する「摩凛(まりん)」「鼓(こ)月(げつ)」「胡舞(こ まい)」も気迫のこもった響きを示した。  大場潟乃太鼓(金沢市)、手取亢龍(こうりゅう)若鮎組(川北町)、打族 (小松市)も出演した。 〈06〉2010年07月05日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎嫁と姑、円満確認 内灘町室公民館で手作り食事会  内灘町室公民館で4日、嫁が手作り弁当で姑(しゅうとめ)をもてなす「嫁 と姑の集い」(北國新聞社後援)が開かれた。約70人が世代を超えて会食を 楽しみ、家族の円満を再確認した。  集いは1951(昭和26)年から続いている。今年は嫁でつくる室女性部 の17人が早朝から仕込んだカボチャの天ぷらや切り干し大根、生ふなど9種 類の献立を公民館に持ち寄り、器に詰めた。  同部長の川江美恵子さん(51)は「献立は1カ月前から考えてきた。喜ん でもらえたようで一安心」と笑顔を見せた。会食に先立ち、民謡と津軽三味線 の演奏が会場を盛り上げた。 〈07〉2010年07月13日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎砂丘復活へ竹垣の準備着々 内灘町のボランティア団体  内灘海岸の砂丘復活を目指す内灘町のボランティア団体「クリーンビーチ内 灘作戦」は11日、同海岸に設置する竹垣の材料となるモウソウチク約200 本を確保した。長さ約1・5メートルに切りそろえた約600本を津幡町東荒 屋の「くりから竹笛工房」から内灘町浄化センターに運び込み、今後の竹垣作 りに活用する。  同団体は2008(平成20)年から内灘海水浴場の北側に長さ約1キロと 同0・7キロの竹垣2本を並行して設置してきた。周辺には高さ約1・5メー トルの竹垣が埋まるほど砂が積もって起伏ができており、表面に美しい風紋も 浮かび上がらせている。  モウソウチクは、津幡町北中条や別所の竹林から切り出し、くりから竹笛工 房で保管していた。同団体の野村輝久会長=内灘町アカシア1丁目=ら関係者 17人が同工房でモウソウチクを切りそろえ、内灘町浄化センターへ運んだ。  今年は4月末に一度竹垣を作っており、今後は9、10月に作業を予定する。 9月は残っている竹べらで竹垣を作り、10月には今回運んだモウソウチクを 円筒状のまま利用し、竹垣の強度を高める取り組みも進める。 〈08〉2010年07月20日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎内灘の魅力、歩いて発見 町ウオーキング協会、初の主催  内灘町ウオーキング協会の「内灘町史跡・文学碑探訪ウオーク南部コース」 (北國新聞社後援)は19日、同町内で行われ、約40人が新旧の風情が入り 交じる町並みを歩き、小説の舞台にもなった詩情豊かなふるさとの魅力を再認 識した。  3月末に設立された同協会として初めての主催事業で、町役場を発着点に小 濱神社や米軍試射場射撃指揮所、文学碑などを巡る約10キロを歩いた。  一行に観光ボランティアガイド団体「風案内はまなすさん」の小原正義さん (71)と田畑道子さん(73)が同行した。  同町向粟崎3丁目の平澤嘉太郎の碑では、浅野川電鉄とともに「北陸の宝 塚」と呼ばれた粟崎遊園を設けた功績が紹介された。参加者は戦前まで周辺一 帯に同遊園が設けられ、大勢の人でにぎわっていたことに理解を深めた。9月 上旬には北部コースを行う。 〈09〉2010年07月21日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎定住促進、効果あり 内灘町の奨励金制度、申請続々  内灘町は20日までに、昨年1月から2年間の予定で始めた定住促進奨励金 制度が、今年度4〜6月の3カ月間で交付38件、1045万円に上り、当初 予算1500万円が底を突く見通しとなったため、9月補正予算案に経費を計 上する方針を固めた。町人口は昨年3月を底として増加に転じ、今年6月は2 万6821人を数え、制度の効果がみられることから、来年1月以降の延長も 検討する。  同制度は町内で住宅を新築または新築未使用住宅を購入して転入した人が対 象。白帆台地区は最大50万円、そのほかの地区は最大30万円となる。現住 民が町内で建て替え、新築、新築未使用住宅を購入した場合は祝い金10万円 を交付する。  昨年度の交付実績は99件、324人、1980万円。今年度は12月で終 了予定のため、当初予算1500万円を計上した。しかし、申請者数は4月1 2件、5月12件、6月14件を数え、このままのペースで進めば、残り45 5万円の予算では対応できないため、9月補正予算案に経費を盛り込むことに した。  町人口は2005(平成17)年11月の2万6994人をピークに減少傾 向で推移し、昨年3月の2万6718人を底として増加に転じた。とりわけ白 帆台、千鳥台の両地区では右肩上がりとなっている。 ●制度延長も検討  同町は、年間約2千万円の予算確保が財政的に厳しく、2年間限定の制度と してきたが、住宅メーカーのセールストークにも生かされる定住促進奨励金制 度の効果が浮き彫りとなったため、制度延長の検討を始めた。 〈10〉2010年07月21日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎モデル校に大根布小 総務省フューチャースクール 全国で10校  内灘町議会全員協議会は20日開かれ、大根布小が総務省のフューチャース クール推進事業のモデル校として、全国の公立小学校10校のうちの1校に選 ばれたことが報告された。今月下旬に調査研究の実施主体がNTT東日本に決 まれば、10月から情報通信技術(ICT)を活用した授業が実践される。  同事業では、モデル校の全児童にタブレットパソコン1台、全普通教室に電 子黒板1台などを配置し、デジタル教科書を一元的に提供して「協働教育」の 実現に必要な技術的条件や効果などを検証する。  姉妹都市提携30周年を迎える北海道羽幌町に8月9〜11日、八十出泰成 町長を団長とする記念訪問団14人を派遣し、記念式典に出席することが示さ れた。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「内灘ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・「海と風と砂丘からのふるさとメール内灘」の申し込みや解除は内灘町や 北國新聞社のホームページから行うことができます。   内灘町のホームページは  http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/www/index.jsp   北國新聞社のホームページはhttp://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------