■□■□■ □■□■                                ■□■       『つばたメール1・2・SUN』       ■□■           第110号(2012・05・24)   ■□■□                               ■□■□■                             毎月第4木曜日発行      5月21日の日食は、石川県では部分日食でしたが、皆さまはご覧になられ ましたか?天候にも恵まれ貴重な観測ができましたね。  太陽が徐々に欠けていくのにつれて日光が薄くなっていく光景は神秘的でし たね。              ――――――――――――――――――――――――             発 行: 津幡町総務部企画財政課                  石川県河北郡津幡町字加賀爪二3番地                  TEL 076−288−2158                  FAX 076−288−6358             E-mail: kikakuzaisei@town.tsubata.lg.jp            ―――――――――――――――――――――――― ―――――――――――― 第110号 目 次 ――――――――――――                         「さかなクン&ドリーミング」                 ほか イベントガイド  能登空港利用者に商品券           ほか   北國新聞・津幡ニュース    ――――――――――――― ふるさとニュース ――――――――――――    ■科学のまち つばた 科学振興事業イベント  「さかなクン&ドリーミング」(4月30日)    津幡町科学振興事業の一環として「さかなクン&ドリーミング ファミリー ステージ2012」が4月30日にシグナスで開催されました。  自然科学の分野にスポットを当てた当公演では、テレビで大人気の「さかな クン」が楽しい雰囲気で登場し、得意のイラストを駆使したお魚クイズで盛り 上がりました。イラストを描く合間にも、その魚の特徴や自然についてのトー クが盛りだくさんで、自然を大切にする気持ちやそこに住む生物への興味を引 き出していました。  また、アンパンマンの主題歌を歌う双子姉妹「ドリーミング」のミニライブ もあり、小さな子どもをはじめ家族みんなで楽しいひとときを過ごしました。 ―――――――――――――  イベントガイド ――――――――――――   ■能登空港利用者に商品券    能登空港発着便を利用した津幡町民に、町内加盟店で利用できるドレミファ お買物券を進呈します。 ※平成25年3月31日まで 【対象者】 町内に住民票を有する方。ただし、次の方は除く       ・公務利用の官公庁職員       ・座席を使用しない乳幼児       ・修学旅行生 【助 成】 往復 お買物券3,000円分       片道 お買物券2,000円分        ※同一人が30日以内に行き来した場合は往復利用とします。 【必要な物】・搭乗券原本       ・朱肉印       ・身分証明書 【受 付】 搭乗日翌日から30日以内 【申請・問合先】 企画財政課 電話076−288−2158 ■宿場町つばたの生活文化展 津幡町と「石」の文化  石碑、石造物、石の道具…。身近にあふれる石に焦点をあて、石の文化とそ こに込められた思いを紹介します。 【期 間】 6月9日(土)〜12日(火) 9時〜18時         ※12日16時まで 【場 所】 シグナス多目的室 【同時開催】町華道連盟合同華展        6月9日(土)〜12日(火)       琴城流大正琴シャクナゲ会演奏        6月9日(土)・10日(日)       町茶道連盟おやど緑風茶会          6月10日(日)  10時〜15時 【問合先】 生涯教育課 電話 076−288−2125 ■まちづくり美化大作戦  美しい町並みを維持するため、町内全域でボランティア清掃を行います。自 宅周辺の道路や公園などの清掃・除草にご協力ください。  ※作業中の事故やケガに注意   ・当日は早朝から沿道で作業される方が大勢います。車を運転される方は    特に注意してください。   ・沿道での作業は、見張り人の配置や参加者同士の声かけなど、安全管理    を徹底してください。   ・草刈機などを使用する方は、周囲の安全を確認するとともに、取り扱い    に注意してください。 【日 時】 6月10日(日) 早朝〜        ※少雨決行 【問合先】 生涯教育課 電話 076−288−2125       または各地区公民館 ■JAPANTENT2012 留学生受け入れ家庭 募集  日本で学ぶ海外留学生を招き、世界に開かれた地域を推進する「ジャパンテ ント」が開催されます。  家族の一員として温かく迎えてくださるホストファミリーを募集します。 【期 間】 8月16日(木)〜19日(日) 3泊4日 【受入数】 津幡町で約10人 【受 付】 6月11日(月)〜 【備 考】 ・簡単な日本語は話せます。       ・トイレは和式でも結構です。 【申込・問合先】 生涯教育課 電話 076−288−2125 ■津幡町小学校音楽会  町内の小学生が、「河北郡市音楽会」での発表曲を披露します。 【日 時】 6月22日(金) 14時〜 【場 所】 シグナスホール 【入場料】 無料 ※児童優先のため、席に限りあり 【問合先】 シグナス 電話 076−288−8526 ■まちのいいところ 音楽再発見  宿場町つばたの歴史について、当時の面影を残す場所を散策します。  その後、弘願寺境内で日本を代表するギタリスト松尾俊介さんが演奏するク ラシックギターを楽しみます。 【日 時】 6月28日(木) 15時〜 【場 所】 北陸銀行裏の駐車場 【講 師】 町観光ボランティアガイド 川幡節子さん 【参加費】 無料  【単位数】 5(町民大学講座) 【問合先】 生涯教育課 電話 076−288−2125  ――――――――――――――――――――――――――――――――     /北/國/新/聞/* 津/幡/ニ/ュ/ー/ス/  ―――――――――――――――――――――――――――――――― ---------------------------------------------------------------------- 01:セラピー基地認定へ 石川県森林公園 来春、県内で初めて 02:厄除け餅求め人波 倶利迦羅さん八重桜まつり 03:餅振る舞い節目祝う 津幡町・河合谷の郷即売所が3年目 04:テレビで育て、科学っ子 津幡町 独自番組を制作、放送 石川高専と 05:交流市場3年目始まる 津幡町井上地区 新鮮野菜が人気 06:津幡町で8月5日力闘 全国24チーム 全国選抜社会人相撲選手権 07:交通安全、おもちゃで注意 津幡町の浄光さん、手作り 能瀬保育園児に贈る 08:茶筅焼き納め、茶道上達願う 津幡町で供養祭 09:津幡町 総合体育館を耐震化 補正予算案に測量設計費 10:MISIAさんと植樹 津幡町の県森林公園 英田小児童ら ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2012年04月26日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎セラピー基地認定へ 石川県森林公園 来春、県内で初めて  津幡町の県森林公園が来春、森林浴によるストレス解消や健康増進の拠点で ある「森林セラピー基地」に認定される見込みとなった。同基地の認定は県内 で初。同町は4月25日、推進協議会を発足させ、認定への支援や活用策の検 討を進める。  森林セラピー基地はNPO法人「森林セラピーソサエティ」が認定している。 全国に48カ所あり、北陸では富山市立山山麓と上市町が認定する。  森林セラピーは、癒やし効果が科学的に検証された森林浴効果のことで、心 拍の変動やストレスホルモンの減少、抗がんタンパク質の増加などが実証され ている。  県森林公園は津幡園地と三国山園地合わせて1150ヘクタールあり、MI SIAの森など五つのセラピーロードが設けられている。  公園の指定管理者である森林公園地域振興会と金沢森林組合エコグループが 北陸新幹線金沢開業を見据え、「癒やしの森」をアピールしようと申請した。 認定は同NPOによる現地調査と生理・心理・物理・化学実験の結果で判定さ れる。  25日、町役場で開かれた設立総会には町や県の関係者など約40人が出席、 矢田富郎町長を会長に選んだ。 〈02〉2012年04月29日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎厄除け餅求め人波 倶利迦羅さん八重桜まつり  「倶利迦羅さん八重桜まつり」は4月28日、津幡町倶利伽羅の真言宗倶利 迦羅不動寺で始まり、念仏赤餅つきで出来上がった厄除(よ)け餅を求める参 拝客でにぎわった。  桜井森夫小矢部市長、矢田富郎津幡町長が「厄除けだけでなく、大河ドラマ 誘致成功の願いも込めたい」とあいさつした。  五十嵐光峯住職の発声に合わせて訪れた人たちが、五感と心を清める意味の 「懺悔(ざんげ)、懺悔、六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と唱え、白装 束の有志や参拝客がきねを振るった。  名物の約3千本の八重桜は例年より開花が遅れ、この日、山頂は三分咲きほ どだった。 〈03〉2012年05月04日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎餅振る舞い節目祝う 津幡町・河合谷の郷即売所が3年目  河合谷ふるさとづくり協議会が運営する津幡町上大田の「河合谷の郷(さと) 即売所」は3日、オープンから3年目を迎えた。節目を祝い、つきたてのよも ぎ餅と地元特産のタケノコやシイタケが入った「春の薫り汁」が振る舞われ、 多くの来場者でにぎわった。  同即売所は、1999(平成11)年から現在地の国道471号を挟んだ向 かい側の東屋(あずまや)で開いていた即売所を受け継ぎ、2010年にオー プンした。地元産野菜や特別栽培コシヒカリ、餅などが人気で昨年度は4万人 を超える人が訪れた。  3日は旬を迎えたタケノコやウド、ワラビなどの山菜に加え、新たに地元の 「滝の谷霊水」を使い、おからを具にした「霊水まんじゅう」もお目見えした。 施設内では住民の作による絵画や書の展示も行われている。  営業時間は平日と祝日が午前9時から、日曜が午前7時からでともに午後3 時まで。水曜定休。 〈04〉2012年05月04日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎テレビで育て、科学っ子 津幡町 独自番組を制作、放送 石川高専と  「科学のまち」を掲げる津幡町は今年度、ケーブルテレビのコミュニティー チャンネル「チャンネルつばた」で、自主制作した子ども向け科学番組の放送 を始めた。地元の石川高専の協力で身近な科学を分かりやすく伝えており、番 組を理科好きとなるきっかけにしてほしい考えだ。  4月開始の「科学っておもしろい!」は毎日午後2時と同9時からの30分 番組で、第1弾は同高専機械工学科による「ものづくりの方法を知ろう」。身 の回りにある物の大半は多くの部品から作られており、素材が部品に加工され る過程を伝える内容だ。  部品加工をアルミのコップ作りに置き換え、「溶接」「鋳造」「工作機械」 の3種類の方法を紹介した。それぞれに適した用途やアルミの性質も盛り込み、 学生が行う作業を堀純也准教授が解説する。  小学校高学年から中学生が視聴対象で、町の大河ドラマ誘致推進キャラクタ ー「よしなかくん」が番組を進行する。  町と金沢ケーブルテレビネット(KCT)では今年度中に2本、来年度も2 本の科学番組を制作する予定で、同高専の全5学科がそれぞれの分野で、生活 に密着した事柄を取り上げる。  町はノーベル賞受賞者の輩出や科学による町おこしを目指して、さまざまな 事業を行っており、特別番組制作もその一環となる。 〈05〉2012年05月08日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎交流市場3年目始まる 津幡町井上地区 新鮮野菜が人気  津幡町井上地区の「いのうえ交流市場」は6日、同町の井上の荘集会所で3 年目のスタートを切った。住民が栽培した新鮮な野菜や旬のタケノコ、自家製 の漬物などが格安で販売され、多くの来場者でにぎわった。  交流市場は2010(平成22)年に始まり、角井外喜雄会長ら16人と1 団体が実行委員会に所属する。1〜4月を除く毎月第1・第3日曜日午前7時 半から開かれ、地区住民交流の場となっている。  6日は住民10人と1団体がニラやネギのほか、ウドやワラビなどの山菜、 かき餅、おこわなどの加工品を含め約50種類を並べた。再開を心待ちにした 住民らがオープン前から品定めした。 〈06〉2012年05月11日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎津幡町で8月5日力闘 全国24チーム 全国選抜社会人相撲選手権  第43回全国選抜社会人相撲選手権(日本相撲連盟、津幡町、北國新聞社主 催)の第1回運営委員会は9日、同町文化会館「シグナス」で開かれ、大会を 8月5日に町常設相撲場で開催することを確認した。  大会には全国7ブロックから選抜された24チームが出場、団体と個人で力 闘を繰り広げる。地元・全石川は3年連続ベスト8となっており、さらなる飛 躍が期待される。  事業計画では、7月6日に組み合わせ抽選、8月2日に会場準備、同4日に 土俵祭と監督者会議を行うことも承認した。大会長の矢田富郎町長は「今年も 大勢の人に見に来てもらえる大会にしたい」と述べ、運営委員長に就いた加茂 川寛人町消防団長があいさつした。 〈07〉2012年05月12日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎交通安全、おもちゃで注意 津幡町の浄光さん手作り 能瀬保育園児に贈る  津幡町舟橋の浄光(じょうこう)法(ほう)道(どう)さん(67)は11 日、同町能瀬保育園を訪れ、園児132人に手作りおもちゃ「ストローとんぼ」 をプレゼントした。ストローとんぼの羽根には「こうつうあんぜん」の文字を 入れ、子どもたちが事故に遭わないよう願いを込めた。  浄光さんは子どもの卒園をきっかけに約25年前から、町内の保育園や幼稚 園、児童センターにカブトムシの幼虫を贈ったり、子どもたちに昔の遊びを教 えるなどして健やかな成長を願っている。  浄光さんは牛乳パックとストローを再利用して手作りした竹とんぼのような 「ストローとんぼ」を園児に手渡し、「車は急に止まれないから、気を付けて 歩いてね」と声を掛けた。ストローとんぼの飛ばし方も指導し、高く上がると 園児は歓声を上げた。  松田健二津幡署長も同行し、交通安全指導を行って塗り絵を贈った。 〈08〉2012年05月14日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎茶筅焼き納め、茶道上達願う 津幡町で供養祭  津幡町の茶道表千家川尻宗治(そうじ)社中は13日、同町清水の清水八幡 神社で茶筅(ちゃせん)供養祭を行い、金沢市と河北郡市、羽咋郡市から集ま った愛好家約110人が古くなった茶筌約100本を焼き納め、さらなる茶道 の上達を願った。  同町庄の奈田宗栄さん、宗信さん夫婦が神前で献茶した後、加藤裕介宮司が 祝詞を奏上し、使えなくなった茶筅をおはらいした。茶筅は加藤宮司が火を付 けて焼き納め、参加者が神妙な表情で見守った。 〈09〉2012年05月19日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎津幡町 総合体育館を耐震化 補正予算案に測量設計費  津幡町議会定例会5月会議は18日開かれ、会議期間を1日と決め、今年度 一般会計補正予算案1951万3千円(累計120億7451万3千円)を可 決、昨年度一般会計などの事業費確定に伴う補正予算の専決処分の報告13件 を承認して散会した。  補正予算では、1981(昭和56)年に建てられ耐震基準を満たしていな い町総合体育館の耐震化へ測量設計委託料646万8千円を計上した。安全安 心のまちづくりへ事業を1年前倒しし、10月に耐震化工事を発注、今年度内 の完了を目指す。  当初予想を上回る申請があり事業費が不足している住宅リフォーム助成金交 付制度の費用として1千万円が盛り込まれた。矢田富郎町長は申請があった工 事の発注総額が約1億4千万円で一定の経済効果があったと説明、「助成は2 年間の期限付きであり、できる限り町民の要望に応えたい」として、さらなる 補正の可能性を示唆した。  同日開かれた全員協議会で町側は、町営バスの運行改正を町地域公共交通会 議で示し、10月から太田線や領家線を新設する予定であるとした。  町職員の夏場の軽装「クールビズ」を6月1日から9月30日まで実施する ことも報告した。 〈10〉2012年05月20日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎MISIAさんと植樹 津幡町の県森林公園 英田小児童ら  国連が定める22日の「国際生物多様性の日」を前に、「いしかわグリーン ウェイブ2012 IN MISIAの森」は19日、津幡町の県森林公園で 行われた。COP10名誉大使で歌手のMISIAさんが地元児童と植樹し、 里山保全活動がさらに広がっていくことを願った。  昨年5月に同公園内に設けられた「MISIAの森」での式典には約100 人が出席、谷本正憲知事と矢田富郎津幡町長があいさつした。MISIAさん と、MISIAの森で観察を続ける同町英田小児童15人らも加わってコナラ の苗木の根元に土をかぶせた。  MISIAさんは「この森が里山の素晴らしさを知る場所として役立ったら うれしい。」と話した。  この日、津幡町職員互助会と英田小児童ら約200人がMISIAの森にコ ナラ100本、ホクコク地水(金沢市)の社員と家族約120人が同公園内に ヤマモミジなど約100本を植樹した。 --------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「津幡ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。コ  ピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール「つばたメール1・2・SUN」の申し込みや解除は、津幡  町や北國新聞のホームページから行うことができます。   津幡町のホームページ  http://www.town.tsubata.ishikawa.jp/   北國新聞のホームページ http://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------