☆★☆★☆★☆『いい風 いい夢 かほくだより』 第99号☆★☆★☆★☆★                          平成26年1月23日  みなさん、大寒(1月20日)を迎え、ますます朝起床するのがつらくなる 時節ですが元気にお過ごしでしょうか。  かほく市では、「かほく四季まつり〜冬の味くらべ〜」を開催し、期間中は市 内の登録飲食店で個性豊かな「あったか雑炊・鍋」を食べることができます。  インフルエンザが流行ってきているようです。この機会に冬の味くらべに是 非ご参加いただき『あったか雑炊』を食べて元気に乗り切りましょう!  それでは『いい風 いい夢 かほくだより』第99号をどうぞ。              発行:かほく市総務部企画情報課企画政策係 TEL 076-283-1112 FAX 076-283-4242 E-mail kikaku@city.kahoku.ishikawa.jp http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/ ―――――◇◇◇トピックス◇◇◇――――― ♪かほく市制施行10周年記念事業  〜第10回かほく市制施行記念継走大会〜  〜ランニング講座〜 ♪哲学館へ行こう  哲学館図書室  哲学館喫茶テオリア  ♪北國新聞※かほくニュース ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●かほく市制施行10周年記念事業   〜第10回かほく市制施行記念継走大会〜    開催日 3月2日(日)    開会式   8時 宇ノ気小学校体育館    スタート  9時30分 宇ノ気小学校体育館前    閉会式  11時45分頃予定 七塚健康福祉センター 多目的ホール              〜ランニング講座〜    かほく市制施行10周年記念事業として金哲彦氏のランニング講座を開催    します。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。    日時    3月2日(日) 13時30分〜15時    会場    河北台中学校講堂    講師    金 哲彦 氏    演題    金さんのランニング健康学    内容    講演「人生の喜びは健康が第一」           ジョギング・マラソンの実技指導    参加料  無料   ※駐車場は、七塚生涯学習センター、七塚健康福祉センター、河北台健民体 育館、旧七塚庁舎をご利用ください。 【問い合わせ先】  生涯学習課スポーツ振興係  283-7137 ●哲学館へ行こう 哲学館図書室   哲学館に図書室があるのをご存知ですか。哲学・宗教・倫理・心理を中心に 約9千冊の蔵書があり、専門書だけでなく、中高生向きの入門書まで取り揃え ています。哲学館や中央図書館のホームページから蔵書検索することができ、 かほく市立図書館の利用券で借りることもできます。  図書室は、大きな窓辺から開放的な光が差し込む、気持ちの良い空間です。 静かに読書や勉強することができ、無料スペースにあるため入室にお金はかか りません。お気軽にご利用ください。 哲学館喫茶テオリア(哲学館2階)  寒い季節、あたたかいココアとホットケーキはいかかですか。お腹も大満足 のボリュームです。その他メニューもたくさん取りそろえてあります。  哲学館観覧料を払わなくても、喫茶だけでもご利用できます。お気軽にお越 しください。 【問い合わせ先】   西田幾多郎記念哲学館  п@283-6660 http://www.nishidatetsugakukan.org/   開館時間:9時〜17時30分  ◎喫茶テオリア:10時〜17時(ラストオーダー16時30分)   休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)※図書室、喫茶テオリアも同じ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆ ―――――――――――――――――――――――――――――――――    //北|國|新|聞|* か|ほ|く|ニ|ュ|ー|ス|//      ― ― ― ―   ― ― ― ― ― ― ---------------------------------------------------------------------- 01:遊歩道、ドッグラン整備 里山海道「道の駅高松」 かほく市 02:宅地117区画完売 かほく市学園台 分譲開始から10年 03:チームにゃんたろう 新幹線開業へかほく市 観光や定住PR 04:かほく市のマツ「抵抗性」に 市民の協力で千本植栽へ 05:小学校全学年、35人学級に かほく市教委 学力向上、いじめ対応強化 06:オールかほくで物産発信 新幹線誘客へ 4月、かほく市など協会設立 07:紋平柿、豊作願う 「ならねば燃やすぞ」 傷付けぜんざい汁塗る 08:漁村の歴史、伝えたい かほく市大崎 70、80代住民、語り部に 09:こだわりの鍋、雑炊満喫 かほく四季まつり 冬の味くらべ開幕 10:防災力、ゲームで競う かほく市高松地区 大火教訓に鎮火フェスタ ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2013年12月29日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎遊歩道、ドッグラン整備 里山海道「道の駅高松」 かほく市  かほく市は来年4月、のと里山海道高松サービスエリア「道の駅高松」に遊 歩道やドッグラン、イベント広場などを整備する。今年3月末の能登有料道路 無料化に合わせて行ったリニューアル工事の第2弾で、年明けにも工事を本格 化させ、市の情報発信拠点としての機能を高める。  計画では海側の里海館側に延長約100メートルの遊歩道を設け、隣接する 二ツ屋海岸へ気軽に散策ができるようにする。ドッグランは広さ約600平方 メートルで、愛犬とともに休憩できる約450平方メートルの芝生広場も新設 する。  山側の里山館側には約350平方メートルのイベント広場を新設し、テント 市などの開催に対応する。のと里山海道を通行しない利用者向けの駐車場も広 さを約5倍増の50台分に拡張し、地元住民や高松グラウンドゴルフ場の利用 者らの来訪を促す。  防災拠点としてテントや炊き出し用品などの保管倉庫も設ける。事業費は約 1億4200万円。県もサービスエリア内の駐車場を1・5倍に拡張する。  完成後にはフードコートで地元特産品を使った新メニューの提供を予定して おり、市は「これまで以上に、立ち寄りたくなる魅力的な拠点にしたい」(産 業振興課)としている。 〈02〉2013年12月31日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎宅地117区画完売 かほく市学園台 分譲開始から10年  3月末の能登有料道路無料化や来年4月の消費税引き上げに伴う駆け込み需 要などの効果で、かほく市学園台で造成された一般分譲地117区画が30日 までに完売した。分譲開始から10年での達成で、山林やブドウ畑などが約1 50世帯約400人の住宅地や県立看護大などに生まれ変わった。  学園台は高松北西部土地区画整理組合が27・2ヘクタールに宅地を整備し、 2003(平成15)年度に転入者向けの一般保留地117区画の分譲を開始 した。  割高感があった影響で1区画しか売れない時期もあり、05年度に価格を約 2割引き下げた。08年度には最大375万円相当の支援制度を設け、住宅展 (北國新聞社など主催)を初開催し、過去最多の25区画を分譲した。  今年度はのと里山海道の誕生などで分譲ペースが早まり、残る17区画が1 2月26日までに売り切れた。  組合は今年度中に解散する予定で、来年3月には記念式や非常用電源を備え たモニュメント設置などを予定する。発光ダイオード(LED)の街路灯約1 10基も整備する。 〈03〉2014年01月01日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎チームにゃんたろう 新幹線開業へかほく市 観光や定住PR  北陸新幹線金沢開業に向け、20〜40代のかほく市職員25人が31日ま でに、市マスコットキャラクター「にゃんたろう」を活用して市の魅力を発信 する「チームにゃんたろう」を結成した。若手、中堅の自由な発想で観光や定 住を推進する活動を企画、実施し、3月に市制施行10周年を迎えるわがまち をアピールする。  チームにゃんたろうの結成は、市企画情報課の松原宏明主査(38)らが新 幹線開業で石川が注目されることを好機と捉え、サークル活動の感覚で誘客な どに取り組みたいと発案した。  市も活動を後押しすることになり、11月に全職員に参加を呼び掛けたとこ ろ、消防職員や保育士を含む若手と中堅が集まった。昼休みや勤務時間終了後 などの業務時間外に勉強会や打ち合わせを重ね、今後の活動方針を決める。  現時点では、にゃんたろうの着ぐるみを活用し、県内外で行われる観光や定 住促進のキャンペーンなど各種イベントに参加する予定。にゃんたろうグッズ の開発や市の魅力をまとめた冊子の作製などを想定している。  市によると、県内各市町でも若手、中堅職員の勉強会やグループは設立され ているが、キャラクターを使う自主的な活動は珍しいという。松原主査は「メ ンバーの遊び心を取り入れた自由な発想を大切にし、情報発信に楽しく取り組 みたい」と話した。 〈04〉2014年01月06日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎かほく市のマツ「抵抗性」に 市民の協力で千本植栽へ  かほく市で防風用に植えたマツの枯死が相次いだことを受け、市は新年度、 県が開発した松くい虫に強いとされる「抵抗性クロマツ」を市民の協力を得て 植える。猛暑で木の抵抗力が弱まり、松くい虫の被害が拡大しているためで、 5年程度で約千本を植栽し、森林機能の低下を防ぐ。  同市では約50年前から、住宅や農作物を強い海風から守るため、クロマツ とアカマツが植えられてきた。近年の猛暑でマツの水分が不足し、松くい虫 「マツノザイセンチュウ」が繁殖しやすくなり2009(平成21)年度から 昨年12月末までに計1280本が枯死した。抵抗力が弱まり、赤茶色の葉が 目立つ場所も少なくない。  このため、市は県が今年度増産した抵抗性クロマツの植栽を決定。市内の各 町会区に意向を調査したところ、これまでに5町会区が希望したため、新年度 内に苗木計660本を植える。  抵抗性クロマツは県が松くい虫の被害が激しい地域で生き残った木を選抜し、 増殖して生産する。市は「時間はかかるが、白砂青松の景観を守るために強い マツを育てたい」(産業振興課)としている。 〈05〉2014年01月06日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎小学校全学年、35人学級に かほく市教委 学力向上、いじめ対応強化  かほく市教委は新年度、1クラスの児童数を35人以下とする「35人学 級」を県内市町で初めて小学校の全学年で導入する。これまで小学5年以下で行っ てきた取り組みを6年にも拡大し、不足する教諭は独自に採用する。新年度当 初予算案に事業費を計上する。  35人学級は小学1、2年が全国一律、3、4年は県教委が独自に加配教員 を活用する形で2011(平成23)年度から行っている。かほく市では今年 度、5年にも対象を広げ、不足した教諭2人を独自に雇用した。  市教委は全学年で学力向上やいじめ、不登校などに対応できる指導を行う必 要があると判断し、小学6年についても導入することにした。  新年度は高松小で2学級、宇ノ気小で1学級増える見通しで、不足する教諭 3人を任用する。この結果、6年生の1学級当たりの児童数は高松小で38人 から25人、宇ノ気小で40人から30人にそれぞれ減る。  市教委は「児童と教諭が向き合う時間を増やし、今以上に細やかな指導に努 めたい」としている。 〈06〉2014年01月08日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎オールかほくで物産発信 新幹線誘客へ 4月、かほく市など協会設立  かほく市や市商工会、JA、特産品の生産者などは4月、かほく市観光物産 協会(仮称)を設立する。北陸新幹線金沢開業を前に行政と民間が一体となっ て地元の食や繊維製品など物産を発信し、誘客につなげる。 ●柿や繊維生かす  かほく市には観光協会などの組織はなく、これまで市と市商工会が中心とな って誘客に取り組んできた。新幹線の効果を確実に市内に呼び込むため、各種 団体のほか、食品メーカーや飲食、観光施設などが加わる形で協会を設け、豊 富な地域資源を生かす。  現時点では観光イベントの開催と参加、観光土産品の開発指導と展示販売、 観光客や旅行代理店などへの情報提供などを進める。今月以降に開く準備会で 内容を詰める。  かほく市には市がブランド化を進める紋平柿(もんべいがき)や長芋、かほ っくりなどの農産6品目をはじめ、国内生産高トップのゴム入り細幅織物など の繊維資材、市内の仲買人が県産の半数以上を売り買いするカニなどの名物が ある。これらに加え、県西田幾多郎記念哲学館などの観光名所も首都圏などに 発信する。  市は協会設立を機に観光客をもてなす機運も醸成したい考えで「オールかほ くで誘客し、新幹線開業という千載一遇の好機を逃さないようにしたい」(産 業振興課)としている。 〈07〉2014年01月13日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎紋平柿、豊作願う 「ならねば燃やすぞ」 傷付けぜんざい汁塗る  かほく市特産の紋平柿(もんべいがき)の豊作を願う奇習「柿の木いため」 は12日、同市瀬戸町の畑で行われ、小学生13人が傷を付けた木に餅を付け、 ぜんざいの汁を塗り込むなどし、豊作を願った。  同所の農業・矧h雉舛気鵝複沓機砲・屐奮舛・砲覆襪・△覆蕕未・・覆蕕佑ミ 切って燃やすぞ」と脅かすように木に語り掛け、なたで幹の皮を削り取った。  木の精に成り代わった児童が、燃やされては大変と「なります、なります」 と叫びながら木の周囲を駆け足で回った後、同市大海小6年の本江加奈さんが 木をいたわるように傷口に餅を付け、ぜんざいの汁を塗り込んだ。  柿の木いためは小正月の風習で、成長を妨げられた木が子孫を残そうと、多 くの果実を実らせることを願って行う。同所では藩政期に始まり、一時途絶え たが、1983(昭和58)年に復活した。 〈08〉2014年01月14日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎漁村の歴史、伝えたい かほく市大崎 70、80代住民、語り部に  かほく市大崎区民会館で13日、「懐かしい昔の大崎体験」(北國新聞社後 援)と題した座談会と食事会が開かれた。小学生以上の住民約100人が、約 40年前まで漁村として栄えた郷土の歴史を振り返り、コイやフナ、ダイコン などを使った当時の家庭料理を味わった。  大崎公民館は、金沢市のベッドタウン化が進む地元の歴史伝承を目的に初め て開催し、座談会には語り部として70、80代の住民8人を招いた。  元中学校教諭の松原進さん(83)は、河北潟では干拓事業が始まるまでフ ナやコイ漁、日本海ではイワシ漁などが盛んで、北海道や山口県への出稼ぎ漁 が多かったことも紹介した。  旧大崎漁協組合長などを務めた橋喜久智さん(80)は、洋上で危険な状態 を指す「板子一枚、下は地獄」の言葉を挙げ「厳しく、過酷な自然環境から、 今に続く住民団結の気風が生まれたと思う」と指摘した。  魚の行商「ボーボー売り」の女性が結婚を世話した影響で、行商の範囲と婚 姻圏が重複していた話や、砂丘地に風呂やリフトを備えた娯楽施設「アカシヤ ランド」があったことも紹介された。  食事会ではコイのあらいやフナの刺し身、フナをざく切りしたソロバンナマ ス、こんかイワシ、大根煮など約40年前の家庭料理10品が出された。サツ マイモ「かほっくり」の特産化を進める喜綿(きわた)雅之区長は「懐かしい 味に、祖父母らの姿を思い出した」と懐かしんだ。  座談会などに先立ち、左義長が十数年ぶりに行われた。松原秋夫大崎公民館 長は「若い人に先人の労苦や漁業、農業、繊維産業が盛んだった地域の歴史が 少しでも伝わればうれしい」と話した。 〈09〉2014年01月19日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎こだわりの鍋、雑炊満喫 かほく四季まつり 冬の味くらべ開幕  かほく四季まつり「冬の味くらべ−あったか雑炊・鍋まつり」(北國新聞社 特別協力)は18日、かほく市内の飲食店24カ所で始まった。和風や中華風 など各店こだわりの計46種類の雑炊と鍋料理が準備され、訪れた人が食べ比 べを楽しんだ。  まつりは1930(昭和5)年、世界三大陸を小型機で単独横断した同市出 身の飛行家東善作(あずまぜんさく)が米国滞在中、資金を稼ぐ目的で雑炊を 売ったことにちなんで毎年開催している。  各店はエビやウナギ、スッポンを用いた和風をはじめ、中華風のふかひれ雑 炊、韓国風のクッパ、西洋雑炊のほか、ブドウ、カレールーを使うなど趣向を 凝らした料理を準備した。  同市浜北の「やまじゅう」ではかに雑炊が出され、来店者が熱々を味わった。 同市の会社役員西田康也さん(46)は「この日を待ちわびていた。カニ身と だし、ご飯が絡み合い、とてもおいしい」と話した。  2月16日まで。各店に置かれているスタンプを6種類集めると、もれなく 2千円分の商品券が提供される「市制施行10周年記念・ダブルチャンス」と、 3千円、1万円の食事券が当たる抽選が行われる。 〈10〉2014年01月20日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎防災力、ゲームで競う かほく市高松地区 大火教訓に鎮火フェスタ  かほく市高松地区で江戸期と明治期に計3回発生した大火を教訓にした「鎮 火フェスタ2014」(北國新聞社後援)は19日、同市のアクロス高松で行 われた。約400人が消火ホースやバケツを使った「防災軽スポーツ」を楽し み、防火をあらためて誓った。  市公共施設管理公社が開催した。参加者は水消火器を噴射する「基本だね」、 バケツリレーを繰り広げる「みんなの力」、負傷者役の人に三角巾で止血を施 す「手当てはまかせて」などユニークな8種目に挑み、防災力を競った。  市赤十字奉仕団と市女性協議会は米飯と豚汁の炊き出しを実演した。園児は 遊戯と太鼓演奏を披露した。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は北國新聞の記事データベース「ホッコクシンブン・ドットコム」  から抽出しました。申し込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「かほくニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。  コピーや加工、再配付はしないでください。 ・ふるさとメール「いい風 いい夢 かほくだより」の申し込みや解除は北國  新聞のホームページから行うことができます。  北國新聞のホームページは http://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------