■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   Vol.133 『ふるさとメール能登穴水』 平成25年6月27日号 毎月第4木曜日発行 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  6月18日、北陸地方は平年より6日遅い梅雨入りとなりました。しかしな がら梅雨空は長くは続かず、連日夏のような青空が広がったり、かと思えば台 風のような豪雨に襲われ、河川の氾濫や土砂災害を引き起こしたりと、自然界 の猛威と戦う日が続いています。  こんな季節は、気分も滅入ってしまいがちですが、穴水町をはじめ能登地方 では梅雨明けから本格的な祭りシーズンを控えています。7月6日からは今年 で6年目を迎える「能登ふるさと博」が開幕し、能登半島各地において、祭り やコンサートなど、さまざまなイベントが開催されます。穴水町では、キリコ 祭り、曽良の盆灯、沖波大漁祭り、カフェローエルなど、毎週のようにイベン トが続き、普段静かで穏やかな町は、笛や太鼓の響く音と、人々の活気に包ま れます。  そして、これらの先陣を切るのが「第51回長谷部まつり」。昨年は半世紀 の節目を迎え、盛大に開催されたこのイベントですが、今年も精一杯盛り上げ るべく、着々と準備を進めています。町内を練り歩く「にぎわいパレード・信 連行列」をはじめ、海辺の広大な広場に響く「石川の太鼓」ステージ、花火大 会までお楽しみいただける、熱い1日です。観客の皆様からいただく温かい拍 手とご声援もまた、まつりの盛り上がりには欠かせないものです。ご家族、ご 近所、お友だち、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。               ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●              発 行:穴水町企画情報課              TEL:(0768)52−3625              URL:http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/              メール:anamizu@town.anamizu.lg.jp             ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ▼目次 ★ 穴水町情報  ☆ 第51回長谷部まつり  ☆ 能登ふるさと博  ☆ みんなの能登空港 開港10周年記念イベント  ☆ 穴水まいもんまつり 夏の陣 さざえまつり  ☆ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中  ☆ ふるさと応援隊 募集中  ☆ ふるさと納税のご紹介 ★ 北國新聞*穴水ニュース ★★★ 第51回長谷部まつり ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  平家物語にも名を挙げられる穴水城主長谷部信連を偲ぶ時代まつり。役場か ら商店街通りを抜ける約2.5キロの道のりを練り歩く「にぎわいパレード」 と「信連行列」。各団体の趣向を凝らしたパフォーマンスと、英姿颯爽とした 長谷部信連公率いる壮大な時代絵巻をご覧ください。  夕刻からのあすなろ広場におけるステージイベントでは、石川県太鼓連盟に よる太鼓の演奏が行われます。各団体の演奏をはじめ、参加団体総勢80人が 競演するクライマックス「加能の響き」は、太鼓の音が身体の芯まで響き伝わ り、鳥肌が立つほどの迫力があります。  そして、長谷部まつりの締めは、もちろん花火!熱く盛り上がる穴水町の夜 空に大輪を咲かせます。太鼓演奏の余韻にひたりながら、穴水湾にキラキラと 輝く夏の風物詩をご家族そろってご覧になりませんか。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 日  時:平成25年7月15日(月・祝)      ≪パレード≫  13:30〜 穴水町役場出発      ≪石川の太鼓≫ 18:00〜      ≪花火大会≫  21:00〜 会  場:穴水町商店街通り、あすなろ広場 (お問い合わせ)穴水町観光物産協会  TEL(0768)52−3790 ★★★ 能登ふるさと博 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  今年も能登半島全体がまるごとパビリオンとなり、各地にてお祭りやコンサ ートなど多彩なイベントが開催されます。期間中は、能登半島海釣り大会、ほ っと湯めぐりラリーなども実施され、能登を楽しみながら素敵な賞品をGET できるチャンスです!  能登有料道路が無料化となり、能登へのアクセスはより一層良くなりました。 ぜひこの機会に能登半島へお越しいただき、日本で初めて世界農業遺産に認定 された「能登の里山里海」を体感されてはいかがでしょうか。  詳細につきましては、能登ふるさと博ホームページをご覧ください。 http://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/index.html 期  間:平成25年7月5日(金)〜 10月19日(土) (お問い合わせ)「ほっと石川」観光キャンペーン実行委員会 (石川県観光戦略推進部 観光振興課内)  TEL(076)225−1542 ★★★ みんなの能登空港 開港10周年記念イベント ★★★★★★★★★  能登空港は開港10周年を迎えました。皆様の能登空港利用に感謝を込めて、 記念イベントを開催します。「飛行機と綱引き」「パイロットとジャンケンポ ン」をはじめ、「爆ショーお笑いライブ」や「輪投げ大会」など、子どもたち がよろこぶ楽しいイベントが盛りだくさんです。  また、7日(日)は、記念式典のほか、桂文珍さんを招いた記念フォーラム も予定されています。 日  時:平成25年7月6日(土)〜 7日(日)10:00〜16:30 会  場:能登空港(能登ふるさと博オープニングイベント同時開催) (お問い合わせ)   【記念イベント】能登空港賑わい創出実行委員会           TEL(0768)26−2303   【式典・フォーラム】能登空港利用促進協議会             TEL(076)225−1336 ★★★ 穴水まいもんまつり 夏の陣 さざえまつり ★★★★★★★★★★  さざえのお造り、さざえのつぼ焼き、さざえご飯などのさざえづくしのフル コースを穴水まいもんまつり加盟店にてご用意させていただきます。穴水湾で 育った新鮮なさざえをぜひご賞味ください。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 期  間:平成25年6月15日(土)〜7月15日(月) 店  舗:穴水町内のまいもんまつり加盟店(要予約) 料  金:3,990円(税込み) (お問い合わせ)穴水町観光交流推進室  TEL(0768)52−3790 ★★★ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中 ★★★★★★★★★★★★  穴水ニュータウンは、奥能登の玄関口に位置し、のと里山海道の越の原イン ター・穴水インターの近くで交通・教育・ショッピングにも恵まれ、自然環境 ・交通面でも利便性が良く、住環境づくりに適しています。  穴水町では、この穴水ニュータウンの土地を、町外からの移住者を対象に、 住宅地として無償で分譲します。定住奨励金交付制度により、最大100万円 の助成も併用することができます。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 所 在 地:穴水町字大町ヨ地内(来迎寺住宅跡地) 分譲区画:1区画 約69坪 全8区画 対 象 者:町外からの移住者で、自己が居住するための住宅を建築し、 穴水町に永住しようとする子育て世代の夫婦 (お問い合わせ)穴水町企画情報課  TEL(0768)52−3625 ★★★ ふるさと応援隊 募集中 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  今は穴水町外にお住まいの方で、「穴水が好き。穴水ファン。ふるさとであ る穴水を応援したい。・・・」等 穴水町にゆかりのある方々に、町のPRや まちづくりのご意見など、町の振興・発展に協力をお願いしています。登録さ れた方には町のホットな情報をお届けします。(入隊登録は無料)  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課  TEL(0768)52−3625  ★★★ ふるさと納税のご紹介 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  穴水町では「ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)の募集を行っておりま す。穴水町を応援くださる方、こよなく愛する方、穴水のまちづくりにご寄附 をお願いいたします。また、3万円以上ご寄附頂いた方には、記念品(穴水町 の特産品 等)をお送りいたします。  「がんばる穴水、穴水町を応援してください!」  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課  TEL(0768)52−3625  ---------------------------------------------------------------------- 01:鹿波が総合優勝 穴水町消防団訓練大会 02:ほおば飯づくり、児童ら楽しむ 穴水町 03:ランプシェードを縄文焼で制作 盆灯へ穴水小児童 04:奥能登の特色学ぶ 農業人材機構 穴水町で研修 05:磯の香り、一足先に きょうから「さざえまつり」 穴水町 ぶんぶんボ   ウルら試食 06:信連役に山崎さん 7月、穴水町で長谷部まつり 武者行列の配役が決定 07:7月に長谷部まつり 穴水町、ポスターが完成 08:化粧まわしはボラ待ち櫓 大相撲の遠藤が穴水町へ凱旋 28日発足 地   元後援会贈呈へ 09:津軽三味線、力強く 穴水町でライブ 10:女性ガイドが沿線案内 のと鉄道に2人入社 月内デビューへ ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2013年06月23日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎鹿波が総合優勝 穴水町消防団訓練大会  第8回穴水町消防団訓練大会は22日、同町川島の宝山マリーナで7分団1 62人が参加して開かれ、ポンプ車操法と小隊訓練で競い、鹿波分団が総合優 勝した。ポンプ車操法は諸橋分団が制し、県大会出場を決めた。  ◇成績▽総合 (2)諸橋(3)甲▽ポンプ車操法 (2)甲(3)河内▽ 小隊訓練 (1)鹿波(2)諸橋(3)志ケ浦◇知事表彰▽銀盃 山本松嘉、 室谷一茂、畑中正一、泉健一、端清司、坂本恒一▽永年勤続団員の配偶者等に 対する感謝状 米田幸子◇県消防協会長表彰▽竿頭綬 河内分団▽功労章 佐 藤豊▽功績章 尾伊端幸一、西坂藤男▽勤続功労章 高尾智之、島田徹、橋爪 宏之、百成一博◇町長表彰▽5年勤続章 端隆士、高康紀、澤田泰彦、小川浩、 西川純平、諸橋ヒロシ◇町消防団長表彰▽3年勤続章 長谷祐也、増野久嗣、 弥長武志、平野伸明、荒木嘉彦、米田守、新谷京太、森健治 〈02〉2013年06月23日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎ほおば飯づくり、児童ら楽しむ 穴水町  穴水町の放課後児童クラブ「おひさまくらぶ」と町児童館の「ほおば飯づく り」は22日、同町さわやか交流館プルートで行われ、児童20人がご飯を朴 (ほお)葉(ば)でくるんだ地域の食文化を学んだ。  食育の一環で講師の池崎照子さん(58)=同町大町=の手ほどきを受けな がら、児童はきな粉と塩で味付けしたご飯を朴葉でくるんで、家に持ち帰った。 朴葉を使った風車作りも楽しんだ。 〈03〉2013年06月16日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎ランプシェードを縄文焼で制作 盆灯へ穴水小児童  穴水町穴水小6年生と保護者ら72人は15日、同校で、8月14日に同町 曽良(そら)で行われる「盆灯」に向け、縄文時代の手法にヒントを得た縄文 焼のランプシェード制作に挑戦した。  児童は曽良住民らに教わりながら、ひも状の粘土を重ね、高さ約20センチ のランプシェードを48個作った。  盆灯では、曽良の高野山真言宗千手院(せんじゅいん)本堂に児童や地元住 民が手掛けた縄文焼のランプシェード約200個、境内などに竹製ランプシェ ード千個を並べる。このほか、児童から募集した「自然大好き能登」の火文字 のパネルを飾る。 〈04〉2013年06月15日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎奥能登の特色学ぶ 農業人材機構 穴水町で研修  いしかわ農業人材機構の農業インターンシップ「集合研修」は14日、穴水 町旭ケ丘の能登ワインなどで行われ、県内外の研修生6人が奥能登の特色を学 んだ。  11〜20日に奥能登2市2町の研修受け入れ農家で農作業を体験する短期 研修の一環。能登ワインでは、工場の見学やワインの試飲、多彩な商品の紹介 を受けた。このほか、輪島市白米町の千枚田視察や同市町野町の「塩の駅 輪 島塩」では塩づくりを体験した。 〈05〉2013年06月15日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎磯の香り、一足先に きょうから「さざえまつり」 穴水町 ぶんぶんボウ ルら試食  穴水町観光物産協会の「能登半島穴水まいもんまつり“夏の陣”さざえまつ り」(北國新聞社共催)は15日、町内のまつり加盟11店で始まる。14日 は白山市出身の漫才コンビ「ぶんぶんボウル」の「まいもん穴水応援隊」再任 命式とさざえ料理の試食会が行われた。  同町役場で任命書と法被、たすきを受け取った「ぶんぶんボウル」の2人は 「穴水のまいもんを伝えたい」と意気込みを見せた。  同町川島のそば店「もりそば」では試食会が開かれ、「ぶんぶんボウル」と 一般公募のモニター8人が磯の香り漂うさざえ料理を堪能した。  「さざえまつり」は7月15日まで。前日までに加盟店に予約すればさざえ 料理のフルコースが味わえる。問い合わせは同協会=0768(52)379 0=まで。 〈06〉2013年06月15日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎信連役に山崎さん 7月、穴水町で長谷部まつり 武者行列の配役が決定  7月15日に行われる穴水町の第51回長谷部まつり(北國新聞社後援)の 武者行列の配役が14日、決まった。行列の主役、長谷部信連(のぶつら)役 は会社員山崎智也さん(33)=同町上唐川=が演じる。  奥方は会社員長谷愛さん(24)=同町川島=、若君は穴水小4年濱出航大 君(10)=同町大町=、姫君は同1年高こゆきさん(6)=同町越渡=に決 まった。  信連役の山崎さんは「明るく楽しく務めたい」と抱負を語った。武者、女武 者、腰元の計26人は穴水高生徒がふんする。  このほか、同町観光キャンペーンレディは介護施設職員田中菜未さん(21) =同町由比ケ丘=が務める。 〈07〉2013年06月14日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎7月に長谷部まつり 穴水町、ポスターが完成  7月15日に穴水町で開かれる第51回長谷部まつり(本社後援)のポスタ ーが、13日までに完成した。  ポスターは縦1メートル、横70センチ。デザインは、昨年の祭りの武者行 列で長谷部信連(のぶつら)役を務めた落語家の林家三平さんと奥方を演じた 三平さんの妻で女優の国分佐智子さんを含めた出演者の写真と北國花火を組み 合わせた。  300枚制作し、町内の事業所や県の東京、大阪事務所、名古屋観光物産案 内所などに配布される。 〈08〉2013年06月14日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎化粧まわしはボラ待ち櫓 大相撲の遠藤が穴水町へ凱旋 28日発足 地元 後援会贈呈へ  史上最速タイの所要2場所での十両昇進が決まった穴水町出身の遠藤(金沢 学院東高OB)が13日、穴水町役場で石川宣雄町長に昇進あいさつした。地 元では28日に後援会が発足することが決定。ボラ待ち櫓(やぐら)を描いた 化粧まわしの作製など支援の輪が広がっており、遠藤は「期待に応え、稽古に 精進したい」と飛躍を誓った。  遠藤は11日から穴水町中居南の実家に滞在しており、町役場には同郷の追 手風親方(元幕内・大翔山)とともに訪れた。石川町長は昇進を祝福して、町 の有志が後援会設立に向け準備していることや、同会が化粧まわしを贈呈する ことを報告した。  引き続き、後援会設立準備委員会が開かれ、花束を受け取った遠藤は「15 日間全部勝つつもり」と新十両として臨む名古屋場所(7月7日初日・愛知県 体育館)へ意気込みを示した。後援会は28日に正式発足し、名称は「追手風・ 遠藤穴水後援会(仮称)」となる見込み。   〈09〉2013年06月09日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎津軽三味線、力強く 穴水町でライブ  「史佳Fumiyoshi・須藤雲栄(くもえい) 津軽三味線・民謡ライ ブin穴水」(本社後援)は8日、穴水町ののとふれあい文化センターラベン ダーホールで行われ、三味線奏者史佳Fumiyoshiさんが力強いばちさ ばきで会場を沸かせた。  出身の新潟を拠点に国内外で活動する史佳Fumiyoshiさんと母の高 橋竹育さん、青森県出身の民謡歌手須藤雲栄さんが出演した。舞台では独奏 「三味線じょんから〜津軽よされ節メドレー」や「津軽じょんから旧節」など 11曲が披露され、観客は大きな拍手を送った。 〈10〉2013年06月06日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎女性ガイドが沿線案内 のと鉄道に2人入社 月内デビューへ  のと鉄道(穴水町)に車内ツアーガイドなどを担当する女性2人が入社した。 先輩の名物ガイドらから指導を受け、今月中の本格デビューを目指す。ツアー 商品の企画にも携わる予定で、きめ細やかなサービスで世界農業遺産「能登の 里山里海」の旅を楽しんでもらおうと意欲を見せている。  2人は小此内智聡(こがうちちさと)さん(43)=七尾市松百町=と片岡 節子さん(33)=穴水町川島=。ともに人と触れ合う仕事が好きで応募した。 現在は各駅でツアー客に駅周辺や同鉄道の紹介、車内で土産物販売を経験しな がらボラ待ち櫓(やぐら)など沿線の見どころを説明する研修に励んでいる。  2人は今後、ガイドとして列車に乗るほか、ウオーキングと観光を合わせた 同鉄道のツアー商品を企画する予定。  同鉄道で車内ガイドを担当する女性社員は初めて。指導する同鉄道の名物ガ イド山崎研一さん(41)は「乗客への親しみやすさと気配りを期待したい」 といい、2人は「能登観光のリピーター増加に努めたい」と意欲を見せた。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は「北國新聞記事データベースサービス」から抽出しました。申し 込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「穴水ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。  コピーや加工、再配付はしないでください。 ・「ふるさとメール能登穴水」の申し込みや解除は、穴水町や北國新聞社のホ  ームページから行うことができます。   穴水町のホームページ   http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページ http://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------