■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   Vol.132 『ふるさとメール能登穴水』 平成25年5月23日号 毎月第4木曜日発行 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  天候にも恵まれたゴールデンウィーク、皆様はどのようにお過ごしになられ ましたか?無料化から初めての連休を迎えた『ふるさと紀行「のと里山海道」 』も、連日多くの車で賑わいました。各パーキングエリア・サービスエリアで も県外ナンバーが列を成し、大変な混雑を見せました。別所岳サービスエリア 「特産市」にも多くの皆さんにお立ち寄りいただき、能登の味をお楽しみいた だくことができました。  また、空の玄関口、能登空港でも「のとキリシマツツジフェスティバル」を 中心としたゴールデンウィークイベントが開催され、こちらも多くの家族連れ で賑わいました。能登空港は、7月7日をもって10周年を迎えます。地元の空港 として皆様に支えられ、東京と能登の空をつなぎ続けることができました。北 陸新幹線の金沢開業も間近に迫ってはいますが、能登空港を今後も皆様に愛さ れる空港として守り、陸・空共に間口を大きく、皆様のご来訪をお待ちしてい ます。  ますますレジャーに最適なシーズンとなり、奥能登各地ではお祭りなど各種 イベントが予定されております。年4回行われるまいもんまつりは、6月15 日(土)からいよいよ「“夏の陣”さざえまつり」が開催されます。波静かで 穏やかな穴水湾は、柔らかで肉質のやさしいさざえを育てます。この時期しか 味わえない穴水町の夏の幸をぜひご賞味ください。             ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●              発 行:穴水町企画情報課              TEL:(0768)52−3625              URL:http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/              メール:anamizu@town.anamizu.lg.jp             ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ▼目次 ★ 穴水町情報  ☆ オートモビル ミーティング in 能登空港  ☆ 穴水まいもんまつり 夏の陣 さざえまつり  ☆ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中  ☆ ふるさと応援隊 募集中  ☆ ふるさと納税のご紹介 ★ 北國新聞*穴水ニュース ★★★ オートモビル ミーティング in 能登空港 ★★★★★★★★★ 〜憧れの名車・スーパーカーが能登空港にやってくる!〜  憧れのスーパーカーや1993年までに生産された懐かしの名車などが勢ぞ ろい!全国から選りすぐりの名車を展示します。  詳細につきましては、能登空港ホームページをご覧ください。  http://www.noto-airport.jp/notosypher/www/index.jsp 日  時:平成25年6月2日(日) 9:30 〜 10:00 続々集合                10:00 〜 13:00 車両展示 会  場:能登空港 駐車場 内  容:車両展示、子供用自動車、カーグッズ販売ほか (お問い合わせ)能登空港賑わい創出実行委員会         TEL(0768)26−2303 ★★★ 穴水まいもんまつり 夏の陣 さざえまつり ★★★★★★★★★★  さざえのお造り、さざえのつぼ焼き、さざえご飯などのさざえづくしのフル コースを穴水まいもんまつり加盟店にてご用意させていただきます。穴水湾で 育った新鮮なさざえをぜひご賞味ください。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 期  間:平成25年6月15日(土)〜7月15日(月) 店  舗:穴水町内のまいもんまつり加盟店(要予約) 料  金:3,990円(税込み) (お問い合わせ)穴水町観光交流推進室         TEL(0768)52−3790 ★★★ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中 ★★★★★★★★★★★★  穴水ニュータウンは、奥能登の玄関口に位置し、のと里山海道の越の原イン ター・穴水インターの近くで交通・教育・ショッピングにも恵まれ、自然環境 ・交通面でも利便性が良く、住環境づくりに適しています。  穴水町では、この穴水ニュータウンの土地を、町外からの移住者を対象に、 住宅地として無償で分譲します。定住奨励金交付制度により、最大100万円 の助成も併用することができます。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 所 在 地:穴水町字大町ヨ地内(来迎寺住宅跡地) 分譲区画:1区画 約69坪 全8区画 対 象 者:町外からの移住者で、自己が居住するための住宅を建築し、 穴水町に永住しようとする子育て世代の夫婦 (お問い合わせ)穴水町企画情報課         TEL(0768)52−3625 ★★★ ふるさと応援隊 募集中 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  今は穴水町外にお住まいの方で、「穴水が好き。穴水ファン。ふるさとであ る穴水を応援したい。・・・」等 穴水町にゆかりのある方々に、町のPRや まちづくりのご意見など、町の振興・発展に協力をお願いしています。登録さ れた方には町のホットな情報をお届けします。(入隊登録は無料)  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課         TEL(0768)52−3625  ★★★ ふるさと納税のご紹介 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  穴水町では「ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)の募集を行っておりま す。穴水町を応援くださる方、こよなく愛する方、穴水のまちづくりにご寄附 をお願いいたします。また、3万円以上ご寄附頂いた方には、記念品(穴水町 の特産品 等)をお送りいたします。  「がんばる穴水、穴水町を応援してください!」  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課         TEL(0768)52−3625  ---------------------------------------------------------------------- 01:穴水町で品定め のとキリシマツツジ 02:7月15日に長谷部まつり 穴水町観光物産協会 03:生徒が新生児の心音聴取 穴水高が看護体験 公立穴水総合病院 04:初夏の「赤」満喫 のとキリシマツツジ見ごろ 食べる、歩く 穴水町で   農家レストラン 能登町で観賞ウオーク 05:ボラ待ち櫓漁「大漁」 穴水町新崎の協議会 初の釣果に沸く 06:「山菜の町」生産促進 穴水町 種苗購入費など助成 のとてまり管理費   も補助 07:スポーツ少年団が技術向上を誓う 穴水町で結団式 08:のんびり線路ウオーク 穴水―金沢実証運行と連動 09:ライコウジキクザクラ開花 きょうからライトアップ 穴水町の来迎寺 10:被災地復興、穴水町に学ぶ アフリカのボランティア ボラ待ち櫓を見学    「東日本活性化の参考に」 ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2013年05月17日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎穴水町で品定め のとキリシマツツジ  穴水のとしん会「のとキリシマツツジ展示即売会と育成講習会」(本社後援) は16日、穴水町ののと共栄信用金庫穴水支店前で始まり、同町の上中園芸組 合が丹精した鮮やかな花が並んだ。  同組合が用意した「能登峨山(がざん)きりしま」や、白やピンクのツツジ 約400鉢が展示され、訪れた園芸愛好家らが楽しんだ。組合員2人が植え方 など裁培方法について来場者の質問に答えた。17日午後5時まで。 〈02〉2013年05月16日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎7月15日に長谷部まつり 穴水町観光物産協会  穴水町観光物産協会は15日までに、第51回長谷部まつり(北國新聞社後 援)を7月15日に開くほか、9月中旬に町あすなろ広場でクラフトマーケッ トを開催するなどの今年度の事業計画を決めた。  長谷部まつりは、町商店街通りと町あすなろ広場を会場に、同町役場前から 輪島署穴水庁舎までをパレードする。  クラフトマーケットは町あすなろ広場で行われ、全国から陶芸やガラス工芸 作家らを募集し、作品展示や販売を行う。  このほか、8月初旬と11月中旬に東海北陸道とのと里山海道利用による中 京圏からの誘客を見込み、名古屋市や岐阜県で町PRキャンペーン実施を予定 している。 〈03〉2013年05月14日(火)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎生徒が新生児の心音聴取 穴水高が看護体験 公立穴水総合病院  公立穴水総合病院ふれあい看護体験(本社後援)は13日、穴水町の同病院 で行われ、看護師志望の穴水高生徒が新生児や患者と触れ合った。  12日の「看護の日」と12〜18日の「看護週間」にちなんで行われた。 白衣をまとった生徒は新生児を抱いてぬくもりを感じ「心音聴取」も体験。患 者の食事の手伝いなどを通じて看護師の仕事の大切さを学んだ松本侑子さん (3年)は「親身になって患者と接することは大変だが、いい経験になった」 と話した。 〈04〉2013年05月12日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎初夏の「赤」満喫 のとキリシマツツジ見ごろ 食べる、歩く 穴水町で農 家レストラン 能登町で観賞ウオーク  奥能登各地で11日、のとキリシマツツジが見ごろを迎えた。能登の里山を 真っ赤に染める絶景を楽しむ集いが開かれ、参加者は地元の味に舌鼓を打った り、ウオーキングで健康増進を図りながら初夏の一日を満喫した。  穴水町上中ふるさとづくり地域協議会は同町上中集会所で「農家レストラン  きりしま」を開き、訪れた家族連れらが地元で採れた山菜などの料理に舌鼓 を打った。  同集会所前広場で行われている上中園芸組合の「能登峨山(がざん)きりし ま展示即売会」(北國新聞社後援)に合わせて営業した。  メニューは、タケノコ、ウドの芽の天ぷらや煮しめ、クレソンのごまみそあ え、ワラビの漬物、タケノコとワカメのみそ汁など8品。町内外の来店者が素 朴な味を満喫した。12日午前11時〜午後2時も営業する。  能登町内では、里山里海満喫ウオーク開催委員会の「のとキリシマツツジ探 訪ウオーク」(テレビ金沢主催、本社後援)が行われた。金沢市などから参加 した約110人は、のとキリシマツツジがある民家4軒を巡るコース約5キロ を歩き、見ごろを迎えた深紅の花を満喫した。  参加者は、五十里(いかり)集会所を出発し、県指定天然記念物や250年 以上の古木を観賞しながら歩を進めた。一行は、同町布浦の赤崎いちご園でイ チゴ狩りもを楽しんだ。 〈05〉2013年05月11日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎ボラ待ち櫓漁「大漁」 穴水町新崎の協議会 初の釣果に沸く  穴水町新崎の七尾湾北湾に建てられたボラ待ち櫓(やぐら)で10日、櫓漁 が行われ、待望のボラが水揚げされた。100匹を超す「大漁」に、櫓を建て た地元のまちおこし団体「新崎・志ケ浦地区里海里山推進協議会」会員らから 歓声が上がり、今後の櫓漁継続に自信を深めた。  9日朝、同会の岩田正樹会長が櫓上からボラの魚影を確認した。ボラは警戒 心が強いため、魚群を待って10日、会員が集合して網を引き上げた。会員は 力強く飛び跳ねるボラを、網から船上のいけすに慎重に移した。  捕れたボラは体長40〜60センチで、大きいものは約3キロだった。新崎 漁港に戻った船には地元住民らが次々と見物に訪れ、釣果を喜び合った。捕れ たボラは地元住民で分け合った。  岩田会長は「魚群に思わず興奮した。次回はさらに大きい群れを狙いたい」 と笑顔を見せた。 〈06〉2013年05月09日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「山菜の町」生産促進 穴水町 種苗購入費など助成 のとてまり管理費も 補助  穴水町は8日までに、山菜栽培に取り組もうとする農家を対象に「山菜生産 拡大助成事業」を始めた。種苗の購入費を助成し、耕作放棄地の活用を促して 山菜生産量の拡大を図る。将来は、わらび餅の原料である「わらび粉」のよう な山菜加工品を特産物に育て、穴水町を「山菜の町」としてアピールする。  助成制度は、昨年6月に町が開催した「全国山菜サミットinのと」を契機 に、町内の農業振興策として設けられた。  今年度の助成対象はワラビ、フキ、ウド、タラの芽の4種類の山菜。種苗費 は10アール当たり3万円、除草剤購入、下草刈りなど栽培農地の整備経費は 10アール当たり5千円を上限に助成する。  町は原木シイタケの品質を管理するパイプハウス設置にも、半額を助成し、 高価格で取引されている「のと115」やのと115の特秀品「のとてまり」 などの原木シイタケの栽培を促す。  町は既に、わらび粉の生産に向けた加工実証研究事業など、山菜を使用した 特産品開発に取り組んでおり、「山菜や原木シイタケの増産を通じて穴水の里 山の恵みをより多くの消費者に届けたい」としている。 〈07〉2013年05月08日(水)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎スポーツ少年団が技術向上を誓う 穴水町で結団式  穴水町スポーツ少年団結団式は7日、同町の穴水小で行われ、9競技の団員 約160人が技術向上を誓った。  水口正雄本部長が団員代表に団旗を手渡し、「絆と感謝の気持ちを持って頑 張ってほしい」とあいさつした。布施東雄町教育長が激励し、団員代表6人が 誓いの言葉を述べた。 〈08〉2013年05月05日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎のんびり線路ウオーク 穴水―金沢実証運行と連動  のと鉄道の能登鹿島駅(穴水町)から西岸駅(七尾市)間で4日、線路を歩 くウオーキングが行われ、県内外からの参加者が普段は立ち入りが禁じられて いる鉄路をゆっくりと歩き、七尾湾などの眺望を楽しんだ。  ウオーキングは北陸新幹線金沢開業を見据えた県の二次交通実証運行に合わ せ、のと鉄道が企画した。安全確保のため職員が誘導役を務めた。駅間4・2 キロを歩いた会社員松本亮一さん(42)=埼玉県狭山市=は「線路を歩く体 験は全国でも珍しく、楽しかった」と話した。  実証運行は、利用しやすい交通を整備し、能登観光を促進することなどが目 的。春の実証運行は初めてで、のと鉄道とJRが快速列車をリレー運行した。  金沢駅から普通列車で出発した乗客は、七尾駅でのと鉄道に乗り換えて穴水 駅に到着。体験ツアーのウオーキングを楽しんだ後、同社の臨時快速列車で七 尾駅に向かい、JRの臨時快速列車で金沢駅に戻った。  実証運行は5日も行われ、体験ツアーは穴水町中居地区の「さとりの道」を 散策する。 〈09〉2013年05月03日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎ライコウジキクザクラ開花 きょうからライトアップ 穴水町の来迎寺  穴水町大町の高野山真言宗来迎寺で2日、県の天然記念物ライコウジキクザ クラが三分咲きとなり、地元住民らの目を楽しませた。  ライコウジキクザクラは、穴水に本拠地を置いた鎌倉時代の武将長谷部信連 (はせべのぶつら)の手植えとされる。高さ約14メートルの山桜で、1輪に 約200枚以上の花弁を付ける。同寺によると、今年は大型連休後半に満開の 見込みという。  3〜5日まで、町内のまちおこしグループ奏友奉灯会がキクザクラをライト アップする。3日はろうそく300〜400個を並べて境内を彩る。 〈10〉2013年04月28日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎被災地復興、穴水町に学ぶ アフリカのボランティア ボラ待ち櫓を見学  「東日本活性化の参考に」  穴水町の新崎・志ケ浦地区里海里山推進協議会のまちおこし活動「里海里山 大冒険!」は27日、同町新崎の七尾湾北湾で行われた。東日本大震災の復興 支援で来日中のアフリカ連合(AU)のボランティアメンバーらが参加し、同 協議会が建てたボラ待ち櫓(やぐら)見学などを通して、能登半島地震から復 興した穴水の住民有志の取り組みを学んだ。  一行は、「青年海外協力協会(JOCA)―AUボランティア連携事業」で 能登の地域づくり活動を視察中のアフリカ人と日本人コーディネーター。ボラ 待ち櫓を見学したほか、同協議会が制作したピザ窯で、原木シイタケ「のと1 15」を具材にしたピザを味わった。  アデリア・アゴスティンホさん(31)=モザンビーク出身=は「山と海に 恵まれ、地域おこしの可能性を秘めた場所」と同地区の印象を語り、能登で学 んだ取り組みを参考に東日本大震災の被災地の活性化を応援したいと話した。  同協議会は、町外の人に穴水の魅力を体験してもらい、交流人口を拡大する とともに、里山里海保全に取り組むことを目指し、今回の活動を企画した。 ---------------------------------------------------------------------- ・この記事は「北國新聞記事データベースサービス」から抽出しました。申し 込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ・北國新聞「穴水ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。  コピーや加工、再配付はしないでください。 ・「ふるさとメール能登穴水」の申し込みや解除は、穴水町や北國新聞社のホ  ームページから行うことができます。   穴水町のホームページ   http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページ http://www.hokkoku.co.jp/ ----------------------------------------------------------------------