■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   Vol.119 『ふるさとメール能登穴水』 平成24年4月26日号                         毎月第4木曜日発行 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  4月22日(日)、のと鉄道「能登鹿島駅」にて毎年恒例の「花見だよ!イ ン能登さくら駅」が開催されました。のと鉄道「能登鹿島駅」は、プラットホ ームに並ぶ数十本の桜が線路上に桜のトンネルを作ることから「能登さくら駅」 と呼ばれています。また、桜のみならず、ホームや車窓から波穏やかにキラキ ラ輝く穴水湾を臨むこともでき、さわやかな海風を感じることができます。桜、 列車、海が重なり合い、一度に楽しむことができる場所としては全国でも珍し く、住民のみならず、毎年多くのアマチュアカメラマンや鉄道ファンが訪れて います。  今年のイベント当日は、あいにくの雨模様となりましたが、ちょうど満開を 迎えた名所の桜を観賞しようとたくさんの方々が集まりました。やさしく揺れ る桜を静かに観賞したり、歌謡ショーや和太鼓演奏などのステージイベントを 楽しんだり、屋台で新鮮な穴水町の幸を味わったりと、会場内は子どもから大 人まで大いに賑わいました。  まもなくゴールデンウィークが始まり、春の行楽シーズン本番を迎えますが、 皆さまの予定はお決まりでしょうか。能登有料道路「別所岳サービスエリア」 では、4月28日(土)から奥能登2市2町による特産市が開催されます。ま た、能登空港では、5月3日(木)〜5日(土)の期間中、のとキリシマツツ ジフェスティバルや和太鼓演奏など、ご家族そろって楽しめるさまざまなイベ ントが予定されております。暖かな太陽のもと、ドライブを楽しむには最適な 気候です。この機会に能登半島まで足をのばしてみませんか。皆さまのお越し を心よりお待ちしております。             ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●              発 行:穴水町企画情報課              TEL:(0768)52−3625              URL:http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/              メール:anamizu@town.anamizu.lg.jp             ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ▼目次 ★ 穴水町情報  ☆ 能登空港GWイベント ☆ 「能登峨山キリシマ」展示即売会  ☆ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中  ☆ ふるさと応援隊 募集中  ☆ ふるさと納税のご紹介 ★ 北國新聞*穴水ニュース ★★★ 能登空港GWイベント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  能登空港において、能登空港賑わい創出実行委員会による、さまざまなイベ ントが下記のとおり行われます。推定樹齢300年の日本一大きい「のとキリ シマツツジ盆栽」も展示されますので、ぜひこの機会に皆さまお誘い合わせの うえご来場ください。  詳細につきましては、能登空港ホームページをご覧ください。  http://www.noto-airport.jp/notosypher/www/index.jsp <のとキリシマツツジフェスティバル> 日  時:5月3日(木)〜 5日(土)9:00 〜 17:00                   (最終日は16:00まで) 場  所:能登空港 芝生広場 内  容:のとキリシマツツジ盆栽展(樹齢60〜300年 約30鉢)      苗木即売会 <能登空港まいもん市> 日  時:5月3日(木)〜4日(金)10:00〜16:00 場  所:能登空港 芝生広場 <のっぴーフリマ> 日  時:5月3日(木)〜4日(金)10:00〜15:00 場  所:能登空港 芝生広場 <こどもフェスティバル> 日  時:5月5日(土)11:00〜 13:00〜 場  所:能登空港 空港前広場 出  演:輪島・和太鼓虎之介、輪島高洲太鼓、輪島祭り太鼓、      土田子供太鼓クラブ、きらきらKids      特別出演【午後の部のみ】:よしもと芸人「ぶんぶんボウル」漫才 <鯉のぼり 遊泳展示> 日  時:4月17日(火)〜5月31日(木) 場  所:能登空港 空港ビル空間全体 内  容:約20匹の鯉のぼりが滝登り <鯉のぼり ぬりえ> 日  時:4月17日(火)〜5月31日(木) 場  所:能登空港 空港ビル2Fロビー 内  容:ぬりえコーナーと作品展示 (お問い合わせ)能登空港賑わい創出実行委員会                   TEL(0768)26−2303  ★★★ 「能登峨山キリシマ」展示即売会 ★★★★★★★★★★★★★★★  「能登峨山キリシマ」など山野草の即売会を開催します。キリシマツツジの 中でも能登峨山キリシマは花芽が多いと愛好家に人気が高く、毎年多くの方が 来場します。  また、12日(土)13日(日)は、農家レストラン「きりしま」も開設さ れますので、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。 <能登峨山キリシマ展示即売会> 日  時:5月11日(金)〜 13日(日)9:00 〜 16:00 場  所:上中集会所前 (お問い合わせ)上中園芸組合                   TEL(0768)52−1477  <農家レストラン「きりしま」> 日  時:5月12日(土)〜 13日(日)11:00 〜 14:00 場  所:上中集会所 (お問い合わせ)上中ふるさとづくり地域協議会                   TEL(0768)52−1826  ★★★ 穴水ニュータウン無償分譲 申込受付中 ★★★★★★★★★★★★  穴水ニュータウンは、奥能登の玄関口に位置し、能登有料道路の越の原イン ター・穴水インターの近くで交通・教育・ショッピングにも恵まれ、自然環境・ 交通面でも利便性が良く、住環境づくりに適しています。  穴水町では、この穴水ニュータウンの土地を、町外からの移住者を対象に、 住宅地として無償で分譲します。定住奨励金交付制度により、最大100万円 の助成も併用することができます。  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp 所 在 地:穴水町字大町ヨ地内(来迎寺住宅跡地) 分譲区画:1区画 約69坪 全8区画 対 象 者:町外からの移住者で、自己が居住するための住宅を建築し、      穴水町に永住しようとする子育て世代の夫婦 (お問い合わせ)穴水町企画情報課                   TEL(0768)52−3625  ★★★ ふるさと応援隊 募集中 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  今は穴水町外にお住まいの方で、「穴水が好き。穴水ファン。ふるさとであ る穴水を応援したい。・・・」等 穴水町にゆかりのある方々に、町のPRや まちづくりのご意見など、町の振興・発展に協力をお願いしています。登録さ れた方には町のホットな情報をお届けします。(入隊登録は無料)  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課                   TEL(0768)52−3625  ★★★ ふるさと納税のご紹介 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  穴水町では「ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)の募集を行っておりま す。穴水町を応援くださる方、こよなく愛する方、穴水のまちづくりにご寄附 をお願いいたします。また、3万円以上ご寄附頂いた方には、記念品(穴水町 の特産品 等)をお送りいたします。 「がんばる穴水、穴水町を応援してください!」  詳細につきましては、当町ホームページをご覧ください。  http://www.town.anamizu.ishikawa.jp (お問い合わせ)穴水町企画情報課                   TEL(0768)52−3625  ---------------------------------------------------------------------- 01:「桜のトンネル」で花見や舞台楽しむ 能登鹿島駅 02:桜咲く駅で「同窓会」 のと鉄道貸し切り 穴水高金沢支部 校歌合唱や   工場見学 03:乙ケ崎、川島のみこし町内練る 穴水町で春祭り 04:テント市にぎわう 穴水町、地元農水産物並ぶ 05:「能登峨山きりしま」の名所目指し草刈り 穴水電子工業 06:鉄路活性化、海路に秘策 観光ツアー のと鉄道、七尾湾遊覧船と接続    6月スタート 新幹線へ、目玉に 07:桜のトンネル満開 のと鉄道、能登鹿島駅 08:桜のトンネル訪れ花見満喫 穴水町・ささゆりの丘 09:櫓使ったボラ漁、秋にも復活 漁法を継承、観光誘客へ 穴水町の新崎・   志ケ浦地区里海里山推進協議会 10:見守り隊、児童の安全確保に決意 穴水町向洋小 ---------------------------------------------------------------------- 〈01〉2012年04月23日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「桜のトンネル」で花見や舞台楽しむ 能登鹿島駅  「花見だよ!in能登さくら駅」(北國新聞社後援)は22日、穴水町のの と鉄道能登鹿島駅で行われ、満開の「桜のトンネル」とイサザの躍り食いなど 地元の味を提供する屋台を楽しむ人でにぎわった。  駅構内の特設舞台では地元出身の歌手三輪一雄さんが熱唱したほか、長谷部 太鼓「龍組」や輪島の和太鼓虎之介、七尾の豊年太鼓が力強いばちさばきを披 露した。 〈02〉2012年04月23日(月)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎桜咲く駅で「同窓会」 のと鉄道貸し切り 穴水高金沢支部 校歌合唱や工 場見学  穴水高同窓会金沢支部は22日、のと鉄道を貸し切ってふるさと穴水町を訪 ねる「同窓会」を初めて開催した。参加者73人は「桜のトンネル」で知られ る同町の能登鹿島駅に立ち寄り、花見を楽しみながら昔話に花を咲かせた。  昨年、「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されたことや、東日本大震 災を通じて「絆」を見直し、かつて通学で利用した路線に乗って、「ふるさと 穴水」の素晴らしさを再発見しようと企画された。  参加者は金沢から七尾までバスで移動した後、のと鉄道に乗り換え、通学で 利用した高校時代を思い起こしながら、のんびりと列車の旅を楽しんだ。一行 は能登鹿島駅で途中下車し、駅構内に広がる桜の光景を満喫した。  穴水駅で下車した一行は、母校に向かい、後輩や地元同窓生と対面した。生 徒から学校行事の説明に聞き入り、校歌を共に合唱した。地元特産「能登ワイ ン」工場も訪れ、見学や多彩なワインの買い物も楽しんだ。  橋本護支部長(69)は「大変好評で、企画を定着させたい。ふるさとを忘 れない気持ちを大切にしたい」と話した。 〈03〉2012年04月22日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎乙ケ崎、川島のみこし町内練る 穴水町で春祭り  穴水町の川島春祭りは21日、営まれ、同町乙ケ崎の火宮(ひのみや)神社 と川島の美麻奈比古(みまなひこ)神社のみこしが町内を練り歩いた。  同祭りは、両地区合同の春祭りとして、約300年前から続いているという。 明治初期から、美麻奈比古神社に向かう乙ケ崎のみこしを川島で出迎える形で 営まれている。  両地区の住民らは2基ずつみこしを担ぎ、笛や太鼓を鳴らして町内を巡行。 川島で合流した後、美麻奈比古神社に向かった。 〈04〉2012年04月22日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎テント市にぎわう 穴水町、地元農水産物並ぶ  穴水町まちなか再生協議会の「ふれあいテント市」(北國新聞社後援)は21日、 同町川島の大川新橋横の広場で行われ、6店舗が地元産の野菜や水産物などを 販売し、買い物客でにぎわった。  町中心部の活性化を目指して開催された。会場には大根、シイタケやコゴミ のほか、モズクやコノワタが並び、餅つきも行われ、市を盛り上げた。 〈05〉2012年04月22日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎「能登峨山きりしま」の名所目指し草刈り 穴水電子工業  穴水電子工業(穴水町)は21日、のとキリシマツツジ「能登峨山きりしま」 の名所づくりを進める同町由比ケ丘公園緑地で草刈りを行い、社員や家族ら6 0人が作業に汗を流した。同社の「あなみずの森」活動の一環。 〈06〉2012年04月22日(日)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎鉄路活性化、海路に秘策 観光ツアー のと鉄道、七尾湾遊覧船と接続 6 月スタート 新幹線へ、目玉に  ローカル鉄道活性化の秘策は海路にあり。のと鉄道(穴水町)は6月から、 鉄道の旅と七尾湾クルージングを連動させた新たな能登観光ツアーを始める。 遊覧船と鉄道を接続したコースを設定し、利用促進につなげる狙い。同社によ ると、既にツアー企画に取り入れた旅行会社も現れ、北陸新幹線金沢開業を見 据えた目玉企画として、ツアーの定着を目指す。  のと鉄道と接続する七尾湾遊覧船は、能登海上観光(七尾市)の協力を得て 運航する。50人乗りの船で七尾を出航。能登島の「ツインブリッジのと」を くぐり、のと鉄道西岸駅付近の船乗り場に到着、列車に乗り換えて穴水駅まで 行き、輪島や珠洲など奥能登の各観光地へ向かうルートを想定している。  同社は3月27、28日に首都圏や関西、名古屋方面の主要旅行会社9社を 招き、遊覧船を取り入れた初のモニターツアーを実施。参加した担当者に好評 で、既にツアー約30本を設定した会社もある。  のと鉄道によると、同鉄道を利用するツアー客は2010年度に約9400 人だったが、昨年度は2倍増の約1万8700人となり過去最多だった。北陸 新幹線開業を前に、首都圏からの観光客の足を能登に向け、利用促進につなげ る仕掛け作りが課題となっていた。  「能登の里山里海」が昨年に世界農業遺産となったことで、観光客へのアピ ールでは追い風が吹いている。のと鉄道の山下孝明社長は「新たな観光資源発 掘にも力を入れたい」と話した。 〈07〉2012年04月21日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎桜のトンネル満開 のと鉄道、能登鹿島駅  20日の石川県内は高気圧に覆われ、曇りとなった。最高気温は金沢17. 9度、輪島15.5度で平年並みだった。  「桜のトンネル」で知られるのと鉄道能登鹿島駅(穴水町曽福)では同日、 桜が満開となった。県内外から訪れた花見客が車窓やホームから咲き誇るソメ イヨシノ約100本でつくられたアーチを満喫した。  同駅では22日、「花見だよ!in能登さくら駅」(北國新聞社後援)のイ ベントが開かれる。  金沢地方気象台によると、21日の県内は晴れで、夜から曇りの見込み。加 賀地方に雪崩注意報が発令されている。 〈08〉2012年04月21日(土)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎桜のトンネル訪れ花見満喫 穴水町・ささゆりの丘  穴水町此木(くのぎ)のデイサービスセンターささゆりの丘は20日、「桜 のトンネル」で知られる同町曽福ののと鉄道能登鹿島駅を訪れ、花見を楽しん だ。リハビリを兼ねて電車で訪れた参加者は、のんびりと春の風情を堪能した。 〈09〉2012年04月20日(金)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎櫓使ったボラ漁、秋にも復活 漁法を継承、観光誘客へ 穴水町の新崎・志 ケ浦地区里海里山推進協議会  穴水町のまちおこし団体「新崎(にんざき)・志ケ浦地区里海里山推進協議 会」は今秋にも、七尾湾北湾に設置したボラ待ち櫓(やぐら)を使った漁を復 活させる。小型定置網の一種で筒状の「ボラ待ち網」の準備に取りかかってお り、県漁連穴水支所をはじめ地元漁業関係者らの理解を得た上で食べ頃を迎え る秋から漁を始め、町の伝統漁法の継承と観光誘客を目指す。  計画では、くぎをほとんど使わない昔ながらの工法で七尾湾北湾に整備した 櫓に陣取って群れを網に誘導する方法でボラを捕る。  50年前に櫓を使って漁をしていた会員ら経験者に教わる。会員15人全員 が漁法を習得した上で、依頼に応じて漁を行い、網の引き揚げ体験会などを開 いて他市町からの誘客を図る。捕ったボラは販売せず、地域のまつりなどで活 用してもらう。  同協議会によると、穴水ではボラ待ち櫓を使った漁が少なくとも藩政期から 行われてきた。最盛期には20基以上の櫓があったが、1996(平成8)年 に途絶え、観光用として、国道249号の同町根木と中居のポケットパークに 計2基の櫓が残された。町内で流通しているボラは、穴水湾内で行われる刺し 網や小型定置網で揚がった品だ。  岩田正樹会長(63)は「櫓は、かつてボラ漁をしていた場所に建てた。回 遊コースが変わっていれば移設し、実際の漁を再現して穴水の活性化につなげ たい」と意気込んだ。 〈10〉2012年04月19日(木)付北國新聞朝刊----------------------------☆ ◎見守り隊、児童の安全確保に決意 穴水町向洋小  穴水町向洋小の子ども見守り隊対面式は18日、同小で行われ、隊員約20 人が児童73人の安全へ決意を込めた。  滝井陽一校長、布施東雄町教育長、阿部寛司輪島署穴水庁舎所長が順にあい さつ。各隊員が自己紹介し、6年の村上浩太郎君が「皆さんのおかげで安心し て登下校できます」と感謝の言葉を述べた。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●この記事は「北國新聞記事データベースサービス」から抽出しました。申し 込みはhttp://www.hokkokushimbun.com/まで。 ●北國新聞「穴水ニュース」の記事本文はすべて北國新聞社の著作物です。  コピーや加工、再配付はしないでください。 ●「ふるさとメール能登穴水」の申し込みや解除は、穴水町や北國新聞社のホ  ームページから行うことができます。   穴水町のホームページ   http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/   北國新聞社のホームページ http://www.hokkoku.co.jp/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□